*

アフターコロナ

公開日: : ブログ

長引く予感…。世界感も変わりそうだ。スポーツ観戦において以前のように超満員伝説なんて夢のまた夢!間隔開けて座る状況での観戦。名勝負に歓声あげて熱狂する!…そんな観客に戻るのはいつのことやら…またその歓声に力を与えられる選手としてリングにいつ立てる?狭い居酒屋で大声を出しながら酒を酌み交わし、酔客として友と愉しく対面するのはいつ?カラオケに行けるのは?当たり前だった日常が果たして戻って来るだろうか?しばらくは在宅が日常。外出時は人も我もマスク姿が日常。たしかに今は辛抱の時!医療関係者の皆さんの大変さを考えるに甘い過去の日常ばかりを言ってられない!が!世界は変わるな。様々な価値観も変わる…。未来の歴史家が、あの令和のあの時代、コロナウイルス蔓延で大変な時代だったが、それでも当時の人々は見事に立ち直った〓治療薬を作り経済も復興させた。我々が今こうしていられるのも令和時代のあの人達のお陰だ〓ってね〓そう言ってくれるか?その為に長引いてもやはり今は辛抱かな。冬は必ず春になる…。

関連記事

1982年プエルトリコ

宿泊ホテル前、28歳の私はどうしようもないがブッチャーはオシャレだな。この時期、よく試合後サンファン

記事を読む

1973年3月再び

鶴田さんとのスパーリングでくたくた状態の19歳の私。先ずマシオ駒さんに入門希望者だと鶴田さんから紹介

記事を読む

まだまだ続く!

コロナ禍はどうやら1、2年では収まりそうにない。変異ウイルス拡大の様相であり、このまま感染者数が減っ

記事を読む

東京へ

猪瀬さんと待ち合わせ。勿論日帰り。一昨日同様良い酔い気分で帰宅する予定(笑)。18日は後楽園で試合。

記事を読む

弥生となりにけり

今年も2ヶ月が過ぎた。寒暖差あり、強風で花粉が飛び回ってる最中、皆さんお元気でしょうか?私は相変わら

記事を読む

検査だけなのに

昨日今日と検査。今朝は早起き。これから。それにしても、なんだなぁ、結構金がかかるもんだ。検査だけでも

記事を読む

台風近づく

結構強い台風のようだね。明日関東近辺は1日風雨にさらされるようだ。交通網もかなり乱れるだろう。今年は

記事を読む

早起き

今日明日と地方2連戦。朝10時横浜合宿所出発。長野市伊那なので新幹線も無し。それで10時出発に合わせ

記事を読む

健康診断

レスラー社員らみんなで健康診断。血液検査、レントゲン、血圧、尿検査、検便、そして心電図等。聴力、視力

記事を読む

昔を懐かしんでばかりでは

前回の便利になったのブログで現在の情報過多に少々批判的なことを書いた。しかしなぁ、昨夜の情熱大陸にあ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。勝利を信じて声援を送りたくても叶わない…そんな状況が続いております。仰る通り、今は辛抱の時かと。解決策が見つかるまでは少しでも快適に成る様に工夫して過ごしたく存じます。気候が不安定なのも心配です。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. ルター レンジ より:

    「社会は豊かに、個人は質素に」
    土光敏夫、元経団連会長
    お金は社会のインフラ整備、防災対策に使い、個々人の生活にはさほどお金を必要としない
    そんな社会が理想なのでは?
    オリンピックなどスポーツの大規模イベント化が行き過ぎではと危惧していました

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年6月
    « 12月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
PAGE TOP ↑