*

「 月別アーカイブ:2019年04月 」 一覧

いよいよ大詰め

2019/04/29 | ブログ

本日は昭和の日、明日は平成最後の日、そして明後日は令和初日。いよいよ大詰め。チャンピオンカーニバルも大詰め。若いレスラーの力が伸びている。だが、なんと言うか、高い壁がなくなったって感じだな。馬場さんの

続きを見る

デストロイヤーの話

2019/04/27 | ブログ

これは度々デストロイヤーに聞いたこと。これ迄印象に残ってる試合は?「あり過ぎる!(笑)何年このビジネスをやってると思ってるんだ!」と叱られた(笑)。でも日本マットではやはり初来日の時の力道山とのWWA

続きを見る

デストロイヤーの話

2019/04/27 | ブログ

デストロイヤーが初来日したのは1963年5月。1965年5月に来日したのは5度目。それ以前の4度の来日は全て短期間の特別参戦。別格のスターレスラーだったんだね。5度目の来日で初めて長期間約2ヶ月の日本

続きを見る

デストロイヤーの話

2019/04/26 | ブログ

以前にも書いた通りデストロイヤーは北九州の我が実家に2度も来てくれた。力道山時代からのプロレスファンである我が両親が感激したのは言うまでもない。私にとって一番長くお付き合いさせてもらった外国人レスラー

続きを見る

平成時代

2019/04/25 | ブログ

あと少しで終わるんだね。昭和時代と違い戦争はなかったけど災害が多かった。震災、そして大雨による水害。悲惨な交通事故。ネット関連の殺人事件。事件、事故、テロ…。数々の著名人の死去。私にとっても親しき人と

続きを見る

光陰矢の如し

2019/04/23 | ブログ

時は遠慮なく過ぎて行く。10年20年なんて本当アッというまだ!誠に光陰矢の如しである。これからの10年20年もアッというまに過ぎて行こう。うかうかしていられない!って考えたところで何がどうして良いのや

続きを見る

もう45年か…

2019/04/22 | ブログ

本日4月22日は私が徳島県阿波池田の特設会場でプロレスデビュー戦を行った日だ。1974年のことである。当日、フェリーの中でマシオ駒さんにいきなり言われた。馬場さんに挨拶に行くと突然胸元にチョップを食ら

続きを見る

日の丸背負って…

2019/04/21 | ブログ

高度成長期って云ったら、1960年代だろうなぁ。各分野のヒーローが多く出現した。野球だとやはり王、長嶋。相撲では大鵬、柏戸。ボクシングはファイティング原田。プロレス界は力道山からジャイアント馬場へとヒ

続きを見る

平成も……

2019/04/20 | ブログ

後10日か。いよいよ令和になるんだね。4月なのにもはや初夏の装い。暖かくなった。何か疲れがどっと来そうな感じ(笑)。30年余りの平成時代。なんとか生き抜けそうだ(笑)。令和を知らずに逝った人…かなりい

続きを見る

砧道場

2019/04/15 | ブログ

1976年夏、目白から世田谷区砧に合宿所が移った。二階建ての一軒家。広い庭先に道場を建てた。ジャンボ鶴田さんと九州の3バカトリオ。一人一部屋となった。二階の3部屋に大仁田、薗田、渕がそれぞれ住む。鶴田

続きを見る

ゴッチ練習法のホンのさわり

2019/04/14 | ブログ

カールゴッチの練習法は幾つかあるが、私がタンパで一緒によくやったのがトランプカード54枚めくっての練習法。クラブとスペードがスクワット。ハートとダイヤが腕立て。絵札はすべて10回。Aは15回。ジョーカ

続きを見る

プロレスラーの練習

2019/04/12 | ブログ

まだプロレス少年だった頃、トップレスラーはどんな練習をしているんだろう?トレーニング法を知りたい!って興味深かったな。力道山道場でのヒンズースクワット3千回は今や伝説。馬場さんの話だと、これは掛け値な

続きを見る

今日という日は

2019/04/10 | ブログ

馬場さんの入門記念日。たしか猪木さんも同じ日だよね。昭和35年のこの日だったんだよな。その前年の同じ日、今上天皇の御成婚パレードが行われた。もう60年前か。当時まだ5歳だった私はかすかに覚えている。大

続きを見る

我が家そばの桜トンネル街道〓

2019/04/06 | ブログ

散歩道。まさに今が満開〓

続きを見る

1982年プエルトリコ

2019/04/03 | ブログ

宿泊ホテル前、28歳の私はどうしようもないがブッチャーはオシャレだな。この時期、よく試合後サンファンの街中で飲みに行った。37年前か…、若かった〓

続きを見る

新元号発表

2019/04/02 | ブログ

「令和」になったね。ここに至るまで様々に予想してたようだが、さすがに皆さん「令和」は予想しなかったでしょうなぁ。決まった時の街中それぞれの戸惑い気味の表情が面白かった。だが、すぐ慣れるもんだ。奈良時代

続きを見る

弥生となりにけり

今年も2ヶ月が過ぎた。寒暖差あり、強風で花粉が飛び回ってる最中、皆さん

メッセージ入りポスター

先月14日の自分の古稀記念試合のポスター。それもファンの皆さんのメッセ

当たり前が大事

普通に呼吸ができること、歩けること、食事ができること、喋れること、目が

日本プロレス時代

現在のような多団体時代と違い、日本プロレス1団体時代こそが本当の黄金期

寝たきり老人?(笑)

此処んとこ頻繁にブログ更新しているので管理人があわてている(笑)。なん

→もっと見る

PAGE TOP ↑