うるう秒
たった今味気無くうるう秒が終了した(笑)。テレビ画面で8時59分60秒を撮ろうとしたが、やはりと言うか見事に失敗した。何せ今朝のワイドショーで始めてうるう秒なんてこと知ったもんで(笑)。だけどうるう秒って面白いと思ってついブログに。何考えてるんだろう(笑)。雨降りの中7月を迎えたね。今年も後半期だ〓
関連記事
-
-
お盆が近くなると彼岸に行った人のことをやはり思い出す。特に両親のことをね。長男の役目としてそれなりに
記事を読む
-
-
我がプロレス人生40周年記念ファイナル。全日本プロレス同期の大仁田厚とタッグを組むこととなった。相手
記事を読む
-
-
新宿区内藤町大京町の道路沿いにあった沖田総司終焉の地の案内板。若くして世を去ったんだね。
記事を読む
-
-
デストロイヤーの初来日は昭和38年5月。力道山との大死闘は4の字掛け合ってのノーコンテスト。視聴率な
記事を読む
-
-
突然の腰痛!歩けないほどではない。痛痺れというか、腰から両足にかけて。原因は?歩き疲れ?それはない(
記事を読む
-
-
試合後も一緒に食事。ドリーは酒は飲まず。私はひたすらビール、シャンパンと飲む。また近々の再会を。
記事を読む
-
-
記事を読む
-
-
本日はまた特別暑い日。そんな中、シルバー派遣から二人のおじさんが来てくれて庭手入れをしている。私より
記事を読む
-
-
このご時世、バラエティ番組クイズ番組の再放送が多くなっている。それで以前私が出演したクイズ番組「脳ベ
記事を読む
-
-
昨夜「昭和食堂」の中で、伊勢屋さんでの収録の時、俳優原田芳雄さんが生前ここの天丼が大好物でよく贔屓に
記事を読む
Comment
渕選手へ
「うるう秒」拝見しました。題名を見て腕時計のカレンダー調整を思い出しました。良いタイミングで助かりました。電波時計はきちんと対応してくれるのでしょうか。定期的に1秒増えるのでしょうか。わからない事ばかりです。面白い制度がある事がわかりました。ご紹介頂きまして、どうもありがとうございます。