*

3本勝負

公開日: : ブログ

今はどこでもメーンのカードは1本勝負だねぇ。3本勝負が消えてどのくらいたつだろう。一応昨年夏、我が全日本で一時的に復活したがね。諏訪魔対潮崎戦でね。だが現在再び主流は1本勝負。私がアメリカから帰国したのが1983年。もう31年前のこと。その時すでにもう3本勝負はなくなっていたな。私が帰国するちょっと前、1983年の6月にリックフレアー対ジャンボ鶴田のNWA戦が60分3本勝負で行われたようだが、それが最後だったんじゃないか?ともかく以前はアメリカマットも日本マットも長く3本勝負が主流の時代が続いたよな。ルーテーズ、バーンガニア、力道山や馬場さんの時代は主にそうだったよなぁ。時間無制限1本勝負としてメーンカードに持ってきたのはデトロイトのザシークが最初って話を聞いたことがあるが果たしてどうだろう。いや、もしかすると前回このブログで書いたサンマルチノか?

関連記事

1973年3月

45年前の今頃、まだ19歳だった私はプロレス雑誌に載ってあった全日本プロレス事務所へと茅ヶ崎のアパー

記事を読む

3連泊

都内に3連泊した。6日は秋山の知人が開いてくれたホームパーティに参加。プロレスファンのオジサン達(私

記事を読む

元子さん…

馬場元子さんが今月14日に亡くなっていたことを知り愕然としている。体調悪く入院していることは知ってい

記事を読む

東京へ

猪瀬さんと待ち合わせ。勿論日帰り。一昨日同様良い酔い気分で帰宅する予定(笑)。18日は後楽園で試合。

記事を読む

検査だけなのに

昨日今日と検査。今朝は早起き。これから。それにしても、なんだなぁ、結構金がかかるもんだ。検査だけでも

記事を読む

本が出版

徳間書店さんから我が本が出版される。ありがたいことだ❗️2月末には販売す

記事を読む

年の瀬の朝

やはり午前中は相変わらず調子は良くない。寝そべってブログを書く。コロナ感染者数拡大も相変わらず!曜日

記事を読む

30 March, 2019 15:28

記事を読む

後楽園で試合

ちょっと何かあるとすぐに列車は遅延となる。早めに駅に来て良かった。甥っ子と共に東京へ向かう。後楽園で

記事を読む

生活臭?(笑)

日々風のように過ぎ去る。妹甥っ子らはほぼ毎日仕事に出かける。私は妹運転の車でスーパーでの買い出し。自

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    3本勝負の件、拝見しました。
    確かに全日本プロレス公式ルールに記載されていますが実際は行われていないですね。3本勝負となると、スタミナと戦略が今まで以上に重要なのでしょうね。観戦する側も緊張してしまいそうです。
    もしかしたら一番大変なのは試合を裁くレフェリーの方かも知れませんね。お話を伺い興味が湧いてきました。色々な試合形式を観戦してみたく存じます。

  2. Suzy より:

    Try running wpa_supplicant manually, and then dhclient .In my case, I could get it running with:sudo wpa_supplicant -i eth1 -D wext -C sudo dhclient eth1The option -D wext and -i eth1 could be different for your card. You’ll have to do some research on wpa_supplicant conf files and read the wpa_supplicant manual page:man wpapau_plicsntNote that this is the command-line method. Try Network Manager (nm-applet) for a graphical version. It supports WPA.

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

とっておきの話?

電車にて東京から帰宅中。うって変わって本日は上天気。それにしてもスマホ

定期検診

循環器系も検診者が多いが眼科もまた多いこと!我同様心肺機能、目の悪い人

東京ヘ

先日右目の定期検診の最中、網膜に穴が開いてることがわかり急遽レーザー治

一生涯

来年は70となる。つくづく人間の定められた人生なんて短いもんだと感じる

昭和の┅

久々のブログ。右目の検診のため東京に向かっている。先月末には不整脈の検

→もっと見る

  • 2023年6月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑