*

さて8月

公開日: : ブログ

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、それにしても暑いねぇ!これからも体温を超える暑さが続くという。私が子供の頃、いくら夏とは言えこんなに暑くはなかった記憶があるんだが!体調管理が大変だぜ。昨年も今年(つい最近)も軽い熱中症にかかった。だるさが半端なかった。病室で首筋と脇を冷やしながら点滴を受ける。2年続けてこんな状況になるとは!なんとか無事に半年振りに試合が出来て良かったよ。こまめな水分補給と休息。アルコールはほどほどに。東京での愉しき友人らとの飲み会のため少しは辛抱したよ(笑)。しかし、ダラける。熱中症がくせにならなければいいんだけどね(笑)。歌手の園まりさんが亡くなったね。以前私が住んでいた代々木に一時住んでいたようで1度だけ新宿高島屋でお見かけしたことがある。私が北九州の中学生時分、男子生徒憧れの美人歌手であった。当時、まだ21歳か22歳でも色気があって本当綺麗だった。マセタ男子生徒に人気があったのは、映画若大将のヒロインの星由里子、テレビドラマのヒロイン松原智恵子、そして女性歌手では園まりが憧れの対象だった。昭和40年41年の頃だから、もう58年前か(笑)。私を含め北九州の鼻垂れ中学生は案外面食いだったんだ(笑)。この3人の中で松原智恵子さんだけが健在だよね。思春期の思い出だ。皆去って行ってしまう。自分が70になるんだからなぁ。8月葉月も良きひと月としよう。もう脱水状態の熱中症だけはごめんこうむる!

関連記事

ジェリールイス

ジェリールイスが老衰のため91歳で亡くなった。いったい誰?てな感じだろうねぇ。今の若い人にとってはな

記事を読む

晴天続きなのに

元日から晴天続き。だが腰痛のため大好きな散歩が出来ない。今週より仕事始めの人が多いだろうな。私にとっ

記事を読む

ブルーノサンマルチノ

ニューヨークの帝王、或いはマジソンスクエアガーデンの帝王。1960年代、70年代、アメリカマット界で

記事を読む

師走を迎えて

これから本格的に冬到来の感だね。サッカーワールドカップ、侍ジャパン決勝進出で大いに盛り上がっている。

記事を読む

重陽

ちょうようと読む。9月9日のこの日、中国では昔から何かと縁起の良い日とされている。…らしい(笑)。4

記事を読む

バスでの長旅。

本日は3連戦の後の休日。だが愛媛から浜松までのバスでの長旅。朝10時の出発。只今移動中。たぶん浜松着

記事を読む

寝不足続く

東京での愉しき我がお疲れ様会プラス飲み会❗️そして深夜のオリンピックテレ

記事を読む

案の定…

武道館大会をなんとか終えた安心感プラスこの天候!きた来た!我が持病の腰痛が!武道館大会当日もちょっと

記事を読む

謹賀新年〓

令和2年、2020年の幕開け〓初日の出なり〓眩しい〓佳き1年でありますように〓

記事を読む

狂乱の20年代

100年前の1920年代、ローリングトゥエンティとアメリカでは呼ばれていた。狂乱の時代、別名ジャズエ

記事を読む

Comment

  1. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。渕さんほど鍛えてる人でも熱中症になるなんて、少し意外な感じがします。暑いですが、あったかいお茶や白湯でも飲みと気持ちが落ち着くと思います。あと一か月ほどで、渕さんの好きな秋がやって来ますので、楽しみながら夏を乗り切って下さい。

  2. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。お体は大丈夫ですか。仰る通り、とんでもない暑さが続く予想ですので、美味しいお食事で養生願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

伊藤正隆 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑