貸本屋
かし本屋って昔あったんだよ。今でいうTSUTAYAみたいなもんだな。と言ってもずうと小さな店先。私が知ってるのは貸本だけじゃなく冬場には焼き芋も売ってた。もうかなりの昔だな。まだ北九州にいた頃の子供時分だから。結構頻繁に本借りに行ってた。ついでに焼き芋も。殆んどが漫画本だが、たまに週刊明星や平凡なんて雑誌も。昔の芸能雑誌。今の若い人にはわからない(笑)。貸本屋っていつ頃までやっていたんだろう?もうかなり前に廃れたんだろうなぁ。つい最近焼き芋屋さんを見かけた。それで思い出した(笑)。昨日日曜日、久々に酒を抜くことができた(笑)。今日からはまた…(笑)。
関連記事
-
-
我がプロレス人生40周年記念ファイナルとして同期の大仁田厚と30年振りにタッグを組んだ。金丸ウルティ
記事を読む
-
-
ハロウィンの日、弘前市に来た。やはり青森県は寒い!そんな中有り難いことに、全日本スタッフ及びレスラー
記事を読む
-
-
グリーン車両なんだが、行きも帰りも満席なり。行きは大きなバッグ持ちのオッサン、帰りは汗だくのオッサン
記事を読む
-
-
明日は後楽園で試合。今日は早起きして近くの診療所で不整脈の定期検診と血液検査。腰痛と左足の痺れは続い
記事を読む
-
-
本日昼から我が妹は亡き夫、私にとっては義弟の故郷である新潟県新発田市に甥っ子2人と共に向かった。今日
記事を読む
-
-
「令和」になったね。ここに至るまで様々に予想してたようだが、さすがに皆さん「令和」は予想しなかったで
記事を読む
-
-
今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される。つい何ヵ月前に再放送されたば
記事を読む
-
-
長年の友人なり〓先日もう25年来となるか?猪瀬さん夫婦に誕生祝いをしてもらった。大好きな鮨を御馳走に
記事を読む
-
-
プロレス少年の頃から我がヒーローであったジャイアント馬場の全日本プロレスに入団してもう46年。他団体
記事を読む
-
-
本日は日航機墜落事故が起きた日。もう35年たつ。そして今年は終戦75年。毎年この時期になると私は戦記
記事を読む
Comment
渕選手へ
「貸本屋」拝見しました。図書館ではなく商店なのですね。知りませんでした。今は本屋自体が少ないので…立ち読みしていた時が有り難いと思う程です。意外な切っ掛けから思い出が蘇るものですね。温かいお話どうもありがとうございます。