*

CSchannel

公開日: : ブログ

CSchannel映画で見る古き東京の街並み。プロレスの世界に入門したのは40年前。まだ20歳の頃。その時から我が東京の生活が始まった。映画で見る東京はその40年前よりもっと昔の街並み。1950年代60年代の銀座、新橋、神田、青山、渋谷…。むろんその時期は私は東京にいるはずもなく北九州での悪がき時代である。東宝の若大将映画やクレージーキャッツ映画で大都会東京に憧れていた。いつか東京に出て行きたいと心底考えていたもんである。今CSchannel映画では結構古い映画が放映されている。(そうか…、あの当時の銀座や赤坂はこんな感じだったんだ!)なんて想いながらね。今は亡き懐かしい名優らが出ているのも良くてついつい見てしまう。片手に酒グラスを持ってね〓(笑)

関連記事

オリパラロス!

結構テレビの前でかじりついてはまってしまった❗️幾度か感動もした。ベッド

記事を読む

空っ風続く

まぁ怒ってるんじゃないかと思えるほどの強い空っ風だ!歩くと私の巨体でも吹き飛ばされるくらいである。上

記事を読む

平成時代

新元号がもうすぐ発表される。30年続いた平成時代。31年間か。いろいろあった。平成元年、私はまだ30

記事を読む

力道山の時代

昭和30年代。日本は戦後復興から高度成長期に入ろうとしていた。民衆はヒーローを望み、またその期待に応

記事を読む

賃貸マンション

分譲ではない。23年の賃貸暮らし。勿体ないとよく言われる。入居当初はこんなに長く住むとは本当思わなか

記事を読む

週プロ表紙

今日発売の週刊プロレス誌の表紙は私らしい。足掛け42年のプロレス人生の中で単独表紙は初めてのこと〓有

記事を読む

東京体育館

現在の東京体育館じゃなく旧体育館。新しく改築されてもう26年か?26年もたつなら新しくもないか(笑)

記事を読む

温度差激しい

体調管理が大変だ。むろんまだまだ寒い!インフルエンザも恐い!我は腰が痛い!肩が痛い!だが食欲はあるし

記事を読む

25 November, 2015 11:24

先日新宿の漱石山房公園に行って来た。夏目漱石は大正5年に49歳で亡くなるまでその地に9年間居た。「三

記事を読む

やっと6月

ってな感じ(笑)。日々自粛自炊してると1日が長い!だから1ヶ月が長い!(笑)緊急事態宣言が解除という

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「CSchannel」拝見しました。
    確かに、当時の映画の中には風景が残されていますね。風景のみならず役者の方々もいらっしゃる、ならば献杯は必然ですね。
    どうぞご緩りとお過ごしくださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑