*

デストロイヤーの話

公開日: : ブログ

デストロイヤーが初来日したのは1963年5月。1965年5月に来日したのは5度目。それ以前の4度の来日は全て短期間の特別参戦。別格のスターレスラーだったんだね。5度目の来日で初めて長期間約2ヶ月の日本滞在をする。この5度目が日本に対するひとつのターニングポイントだったとデストロイヤー本人から聞いたことがある。初の長期滞在。知名度抜群のデストロイヤー出場で各地満員続きのシリーズだったらしい。力道山亡き後では当然新記録の黒字続きのシリーズ。豊登、ジャイアント馬場とのタイトル戦ラッシュ。WWA世界戦、アジアタッグ戦、インター争奪戦。「豊、馬場、魔王と激戦!」と毎日、スポーツ紙の一面を飾っていた。このシリーズの最終戦、デストロイヤーは超満員の台東体育館で馬場さんとインター争奪戦の一騎打ちをやり、初めて日本で馬場さんに敗北。3本勝負で1本目を1分ほどで取られ、そのまま60分。0対1で負けた。初めてデストロイヤーに勝ったジャイアント馬場にプロレスファンは熱狂。力道山の後継者と認められた試合であり、馬場
さんもデストロイヤーも忘れられないシリーズだったことに間違いはなかろう。「あの頃、馬場はまだ若く、まだまだ発展途上だったが人気は凄かった。だが力道山死後は豊登がトップで馬場は2番手。それが、この試合で俺に勝ったことで一気に豊登を抜き日本マットのトップに立ったんだよ。また試合内容も評価された。当時の馬場はアスリートとしても素晴らしく今後この男とは日本でいい試合いいビジネスが出来ると確信したシリーズだった」。このシリーズ、デストロイヤーは馬場さんとシングル3度戦い1勝1敗1分け。お互い忘れ得ぬシリーズだったんだろうなぁ。以後、デストロイヤーは毎年のように来日して馬場さんと対決する。ワールドリーグ戦にも2度参加。2度共決勝進出。馬場さんとのタイトル戦はいつも超満員。日本に於いてはテーズ、サンマルチノ以上の知名度No.1の外国人レスラーであった。話は続く…。

関連記事

もう12月。

あっと言う間に今年も後1ヶ月となった。つい先日(今年の1月だが)我が還暦のお祝いをしてもらったと思っ

記事を読む

師走

今年は私がプロレス入門した昭和49年と曜日が一緒なんだね。明日12月2日はやはり月曜日だった。45年

記事を読む

オジサン4人

昨夜はオジサン4人で忘年会となった。片山さん、石原さん、大隅さんと私。片山さん馴染みの中野の鮨屋での

記事を読む

月末の週始め

私は月曜を週始めと考えている。王道トーナメントは秋山が優勝したね。またしても我が予想はハズレた(笑)

記事を読む

あっさりと64歳

あっさりと年が明け、あっさりと昨日14日64歳を迎えた。64年生きて来たんだなぁと。風邪もなんとか完

記事を読む

我が家の庭手入れ

ごみ袋多数!叔父さんと甥っ子が一汗二汗!庭手入れは大変!ご苦労様。

記事を読む

ジャンボ鶴田さんの話

鶴田さんが亡くなってもう16年過ぎたんだなぁ…。鶴田さんは私より3歳年上。私がアメリカ修行するまでの

記事を読む

横浜大会

電車にて横浜に向かう。これまでより1時間の長旅となる。勿論帰りも同じ時間がかかる。季節の変わり目でも

記事を読む

線香とロウソク

無くなる前にいつも購入する。先祖と両親の遺影に。父は10年前、母は5年前にこの世を去った。馬場さんは

記事を読む

東京へ

2泊の予定。本日は後楽園で試合。ファン感謝デーマッチ。それで昨夜は久々に酒を抜いた。毎晩呑んでてそれ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「デストロイヤーの話」拝見しました。続きのお話を綴って頂きまして、どうもありがとうございます。60分戦い抜いての初勝利…体育館が揺れる程の大歓声が想像出来ます。手に汗握ってしまいます。更に続いてくださるとはありがたいです。次回もよろしくお願い致します。気候が大きく動いております。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. Carmel より:

    Superdry males’s Germany Trophy Series t-shirt.

  3. Brandon より:

    Es sind maximal 0 von 9 Trophäen erspielbar.

  4. Es sind maximal 41 von 45 Trophäen erspielbar.

  5. Vergeben wird auch der Titel “Distillery of the Year”. https://Www.Pokale-Pomeki.de/medaillen–

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑