春分の日
良きお彼岸日和だねぇ〓お墓参りする人が多いことだろう。明日は雨模様らしいからね。そしてまた寒さがぶり返すって天気予報。東京在宅当時より今のほうがワイドショーや天気予報をよく見てる(笑)。朝刊にも毎日ちゃんと目を通している。時間があれば妹と甥っ子らに弁当を作ってやる。殆んど鮭弁当ばかりだが(笑)。それにしても…、日々風のように過ぎ去る。田舎暮らしだけど1日が早いこと!もう春分の日でもう花見の時期。早い早い!なんともウカウカしてられない(笑)。
関連記事
-
-
まだまだ夏日がやって来ている。おかしな天候が続く。まさしく体調管理が大事なり。体調管理なんて、つい何
記事を読む
-
-
昨日札幌にて束の間の休日。昨夜はボディガーと呑兵衛同士で大いに呑む(笑)。久し振りの札幌の夜、オジサ
記事を読む
-
-
本日4月22日は私が徳島県阿波池田の特設会場でプロレスデビュー戦を行った日だ。1974年のことである
記事を読む
-
-
1960年代のことである。社会的には何かと大変な時代だったと思うけどスポーツ界エンターテイメント界に
記事を読む
-
-
大久保利通暗殺地。赤坂紀尾井町。
記事を読む
-
-
「令和」になったね。ここに至るまで様々に予想してたようだが、さすがに皆さん「令和」は予想しなかったで
記事を読む
-
-
この雨で本格的に花見は終わりだね。今年も桜を見て酒を呑んだシーズンが終了したんだよなぁ…。後何年満開
記事を読む
-
-
あの東日本大震災から7年たつ。その日、私は甥っ子と東京にいた。外出していた。これ迄経験したことがない
記事を読む
-
-
断酒ではない(笑)。控えるんじゃなくて控え気味。14日後楽園大会ではなんと世界ジュニアタイトル戦!こ
記事を読む
-
-
腰痛の身体を労って過ごしている。次回の我が試合は30日後楽園大会。今年も半分終わろうとしている。青木
記事を読む
Comment
渕選手へ
「春分の日」拝見しました。仰る通り、もう春のお彼岸を迎え大分春を感じる様になりました。お弁当箱の中も鮮やかな鮭の色で春を感じる事が出来ますね。全く家事をしない者としては、このお話は母に見せない事にします。
くれぐれも寒の戻りにはご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。