アントンヘーシンク続き
若手時代1度だけヘーシンクとスパーリングをやったことがある。鶴田さんが言うように重かったなぁ。金メダルを取った有名な柔道技袈裟がためで押さえ込まれ動けなかった思い出がある。怪力で勇名を馳せた名レスラードンレオジョナサンはヘーシンクと2度シングルで対戦している。「さすがジュードーチャンピオンだ。タフでストロングな男だ!」と驚愕していたもんな。鶴田さんとジョナサンという強さの象徴のようなレスラーがヘーシンクの強さを認めていたんだよね。アントンヘーシンク。もうこの世を去って何年もたつが懐かしく印象に残るプロレスラーだ。
関連記事
-
-
我が家における大雨の影響はたいしたことがなくひとまずひと安心。他はなにかと大変なようだね。大自然の脅
記事を読む
-
-
再びバスでの地方巡業。今日と明日は4、5時間の旅。昨夜は大阪。夜は酒を抜いた。大人しくホテルの部屋で
記事を読む
-
-
かの作家池波正太郎先生が仰ってる通り人はいずれ死を迎えるってこと。それ以外の絶対はあまりないであろう
記事を読む
-
-
先日の試合で左足太ももの裏に肉離れを起こしたため思うようにストレッチできないでいる。もっと簡単に治る
記事を読む
-
-
いやぁ寒い寒い!やはり冬は寒い!(笑)当たり前のことだがね。風邪も流行ってるねぇ。インフルエンザだっ
記事を読む
-
-
ある程度の中年プロレスファンが来てくれると案外昔話で盛り上がる(笑)。忘れかけた外国人レスラーの話と
記事を読む
-
-
あのチャボゲレロまで逝ってしまった。昨年11月の国技館で久々に再会した。まさに30年以上振りだった。
記事を読む
-
-
散歩しようと考えたが熱中症で倒れたらみっともないのでやめた!(笑)本日夏らしく暑い1日となった。部屋
記事を読む
-
-
早いもんだね。今日は11月30日。今年もあと1ヶ月だぜ。年をとればとるだけ時の流れが早く感じる。不思
記事を読む
-
-
馬場さん御夫妻の墓参り。大隅さん付き合ってくれる。天気良好なり〓
記事を読む
Comment
渕選手へ
早速続きのお話を綴って頂き、ありがとうございます。
鶴田さんのみならずMr.ドンレオジョナサンも認めておられたとは、すごい方ですね。貴重なお話どうもありがとうございます。また続きがありましたらよろしくお願い致します。