アントンヘーシンク
世界の柔道王アントンヘーシンク。1964年東京オリンピック柔道無差別級金メダリスト。1973年に全日本プロレスにてプロレスラーに転向した。1978年に引退するまでの僅か5年のプロレス人生だった。最後の試合は後楽園ホールでのジャンボ鶴田さんとの一騎討ち。会場は超満員。私は1若手レスラーとしてその場にいた。結果は反則負け。試合内容は名勝負とは言い難いものだった。そしてヘーシンクはまた柔道家に戻りオランダに帰った。プロレスラーとしての評価は決して高くはなかった。だけど鶴田さんは試合後「いやぁ、ヘーシンクは重くて強いよ」と強さを認めていた。以下次回(笑)。
関連記事
-
-
昔、昔のこと。私がまだプロレス少年だった頃。プロレスのこと、プロレスラーのことを何でも知りたかった。
記事を読む
-
-
本日はクリスマス。皆さんは良き聖夜を迎える予定かな?ともかくクリスマスとなりゃ、もう年の瀬だ。何度も
記事を読む
-
-
今年も半分が過ぎた。いよいよ後半戦か。オリンピック、パラリンピックもあり、何かと忙しい半年になりそう
記事を読む
-
-
令和2年、2020年の幕開け〓初日の出なり〓眩しい〓佳き1年でありますように〓
記事を読む
-
-
もう10年以上前か。代々木のマンションで暇を見つけつて時たま書いていた。勝手になん作かね。殆んどが未
記事を読む
-
-
予約しても1時間待ち。患者多し!マスクはしているが咳してる患者ばかりが病院入口待合室に多し!こうなる
記事を読む
-
-
来年行われる東京オリンピック、そしてパラリンピック。ハンディを背負いながらもパラリンピックの代表選手
記事を読む
-
-
四ッ谷の馴染み料理屋小鉄で長年の友人弁護士の小川龍ちゃんと。昨日は東陽町サムライTVで解説の仕事。そ
記事を読む
-
-
左目の調子悪く急遽東京に行くことになった。どうせ行くなら馴染みの眼科に。それで新宿まで。本日は自宅で
記事を読む
-
-
隣は何をする人ぞ…ってね(笑)。あはれ秋風よ、こころあらば伝えてよ、夕げにひとり秋刀魚食らいて思いに
記事を読む
Comment
渕選手へ
「アントンヘーシンク」拝見しました。
選手名は聞き覚えありますがファイトスタイルまでは思い出せませんでした。申し訳ございません。
鶴田さんが認める程の選手、とても気になります。是非お話を伺いたく、次回を楽しみにしております。