*

昭和、日プロ時代の。

公開日: : ブログ

その時代、馬場さんとインターを賭けた、あるいはWリーグで戦ったライバル達。時の流れ。ほとんどいなくなった。馬場さん、猪木さん、鶴田さん…。ヒーローは死なない。いつまでも生き続ける。我々は勝手に考えている。テリーファンクもそうだ。私にとって鶴田さん同様身近なヒーローであった。だが死は確実に皆の肩を叩く。ヒーローも例外ではない。日プロ時代、馬場さんのライバルだったレスラー達はほとんどが彼岸に去った。デストロイヤー、キニスキー、サンマルチノ、エリック、ブラジル、ブルーザー、コワルスキー…。当時、若手として来日したレイス、ブリスコ、マードックもすでにこの世にいない。大御所テーズ、ゴッチ、ガニア、シュナイダー、ホッジ、オコーナーもいない。ジョナサンもシークもロビンソンもコックスもブロディもモンスーンも、そしてアンドレも。思い出の中ではヒーローは死なない。ただ消えゆくのみ。だがまた生き返る。思い出の中、映像の中でね。ドリー、ブッチャー、マスカラス、シン、ハンセン、まだまだ健在であれ❗️

関連記事

上野駅終電間近

なんだこの混みようは!それも酔っぱらいばかり!我もそうだが(笑)。グリーン車いっぱいなり。嗚呼、嫌だ

記事を読む

師走

今年もあと1ヶ月か…。早いもんだ。代々木から埼玉に居を移して既に4ヶ月過ぎた。やはり早いもんだ。あと

記事を読む

17 September, 2014 19:31

酔々ブルース 我がブログ久々に復活〓友人の保正さんのおかげ。さあ〜て何を書くかな?近況か?先日15日

記事を読む

雨降る寒い夜

四ッ谷小鉄で馴染み客との忘年会。5千円で呑み放題食べ放題。気楽で愉しい一夜。私を含め殆んどが風邪ひき

記事を読む

パイパー死去

ロディパイパーは私と同年齢で61歳。1982年、アメリカ遠征中ノースカロライナで2ヶ月ほど一緒に仕事

記事を読む

横浜までの行き帰り

グリーン車両なんだが、行きも帰りも満席なり。行きは大きなバッグ持ちのオッサン、帰りは汗だくのオッサン

記事を読む

師走

もう今年も後1ヶ月だぜ!本当1年が早い!年をとればとるほど早くなる。都会のあちこちではイミグレーショ

記事を読む

幸せの定義

人それぞれだろうが、夢が実現した時、或いは夢に向かって突き進んでいる時、好きな異性と結ばれた時、権力

記事を読む

もう初夏?

エアコンが治り、余計な出費をせずにすんだ。今年の夏も暑くなりそうだし、エアコン無しの生活は現代では無

記事を読む

まさに夏日

とにかく日々暑いねぇ!本日は後楽園で昼間の試合。電車での行き帰り。汗だく!余分に着替えが必要。水分補

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。仰る通り、時間の流れを厳しく感じてしまいます。記事や映像に加えて試合観戦の思い出を伝えて頂きたく、これからも沢山思い出話を綴って頂きます様お願い致します。残暑が厳しいですが、どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑