*

本日も晴天なり❗️

公開日: : ブログ

妹の買い物に付き合ってスーパーにこれから向かう。昨日は甥っ子の誕生日。家で鉄板焼きをする。甥っ子は兄弟で上は33歳、下は今年29歳。私が年とる訳だ(笑)。我が体調は普通。不整脈、腰痛、それから頻尿も特別酷い状態じゃなく普通に悪い状態(笑)。まぁ毎晩酒呑んでるんだから元気なんだろう(笑)。晴天で気候的には気持ちの良い日となりそうだ❗️

後楽園へ

公開日: : ブログ

電車にて東京へ。甥っ子が試合バッグを持ってくれる。本日の試合は8人タッグ。このブログを友人や会社関係者が見てくれているようで我が左足の状態を皆心配してくれる。ありがたいことだ。そして私はその皆の心配に案外心地よさを感じてしまっている(笑)。酒場だけでなく、こんなところでも甘えん坊オジサン健在だ!(笑)同情なんてくそ食らえ!って思いは昔のこと(笑)。そうか、こんな自分を皆は心配してくれているんだ。ありがたいねぇ〓もうちょっと痛がってやるか!ってね(笑)。おいおいだぜ!全く、始末におけないじい様だ!だけど実際今だ足の引きずりは治らない。昨日は良い天気だったのでリハビリかたがた散歩でもしようとしたんだが、途中で引き返した。右足に負担かかるし腰痛再発の兆しがあったんでね。年をとるってこういうものかと改めて感じる。それにしても、いきなりの左足麻痺!一寸先は…!の思いである。ともかく早く治って欲しい!先日のMRI検査の結果が今日林先生から伝えられる。

東京1泊

公開日: : ブログ

そして、これから上野駅より帰宅する。昨夜は試合後、西村の知り合いの関さんに旨い鮨を大塚で御馳走になった。鮨の前に刺身。酒が進むこと〓日本酒いっちゃったな(笑)。ガンガンいっちゃったな〓(笑)宿泊先までお世話になり、なんともはや、いつも通りの甘えん坊オジサン健在だ!日々に感謝しないと。我が試合出場は8月11日後楽園大会まで無し。だが東京には行く。先ずは今月22日から2泊。その他…たぶん何回か行くな(笑)。交通費、宿泊代と確かに嵩むが、それがどうした!友との愉しき酒宴。愉しき語らい、昔話。自慢話も多少(笑)。我が年代に於いて、これに勝る道楽はなし!ってチト言い過ぎか?(笑)やはり女性の影がチラホラ欲しい〓当然だよな(笑)。65歳、まだまだ生臭い!まだまだ若い!つもり。22日からの2泊頑張ってみるか〓どうやら昨夜の酒がまだ残ってるようだ(笑)。

上野駅終電間近

公開日: : ブログ

なんだこの混みようは!それも酔っぱらいばかり!我もそうだが(笑)。グリーン車いっぱいなり。嗚呼、嫌だ嫌だ!深夜での日帰りはだから嫌なんだ!無理してでもホテル宿泊なんだが、なぜかこの時期ホテル混んでるんだよ!なんだか知らないんだけど皆終電で帰りやがる。それも酔っぱらって!日本はまだ平和なもんだ。なんやかやと酒呑んで一夜を楽しんでいる輩が私を含めこんなにいるんだから(笑)。

鶴田さんの話

公開日: : ブログ

鶴田さんの愛車はドイツ車。最初がフォルクスワーゲンで次はベンツ。ベンツは何度も乗り替えたな。乗り替える度に高級になっていった(笑)。馬場さんはキャデラックだった。それぞれ拘りがあったんだね。因みに私は国産車。と言っても、アメリカから帰国後は車の所有はなし。飲む機会が多いもんで(笑)。夜のクラブ活動でも鶴田さんは地方は別として都内近辺では酒を飲まない。気に入った女性を送るため。飲むのは私の役目(笑)。「じゃ渕君、彼女送って行くから後はヨロシク」。私はスポンサーと最後まで付き合う。美女をエスコートして颯爽と高級車に乗り込む若きスターレスラー。格好良かった〓今でも思い出す(笑)。むろん、これは鶴田さん独身時代の話だよ(笑)。将来の話なんかもよくした。「いつまでこの仕事が出来ると思う?50過ぎてもやれるか?」「いやぁ、さすがにそれは無理でしょう」「だろ?だから現役のうちにしっかり将来の生活設計を考えていなきゃいけないんだよ。辞めてからの人生の方が長いんだから」「プロレス辞めてからの人生の方が?」「そうだよ
!」。鶴田さんは結婚して家族を持ち豪邸を建てた。引退後を考え、改めて大学院生となり卒業した。大学教授の道を目指した。将来設計に向かって努力していた。勉強家であった。だが病が…。入院先の病院からよく電話がかかった。プロレスの話はあまりしなかった。ただ馬場さんに対する感謝の言葉はよく出していた。「俺の目の黒いうちは引退なんて考えるな。試合数が減っても月給は出すから」と言われたと。「渕君はいいなぁ。元気で」「そうでもないですよ。道楽ばかりで金はないし、40半ばで独り者だし。女にもモテません(笑)」「だけど健康なんだろ?」「なんとか。日々飲んでますが」「健康が一番だよ。金がないとか女にモテないとか関係ないよ!渕君は幸せなんだよ」「幸せですか?」「そうだよ。健康なんだから。感謝しないと。羨ましいなぁ…」「羨ましい?僕がですか(笑)」「そうだよ。羨ましい」。いつもそういった会話に終始した。眩しいほどに憧れたスターレスラーの鶴田さんが私のことを羨ましいと言う。今だに思い出す度に切ない。人の人生と言うものは …。

関連記事

サボテンの花

浅草散歩の途中、珍しくサボテンの花を見つける。黄色い花がまたねぇ…サボテンの花ってこんな感じなんだな

記事を読む

今年最終戦終了

昨日の埼玉大会で今年の試合納め。今年もこの年齢で我ながらよくやった〓自画自賛?(笑)誰も言ってくれな

記事を読む

読書の秋か…

台風が接近しているようだね。かなり大型のようだ。日本全土に影響なければいいが。腰痛なのであまり動けず

記事を読む

10月になっても

まだまだ夏日がやって来ている。おかしな天候が続く。まさしく体調管理が大事なり。体調管理なんて、つい何

記事を読む

急激な温度変化

秋らしくなったと言えばそうかもしれないが、こちとら体調管理が大変。本当急に涼しくなったもんねぇ。また

記事を読む

師走の旅

もちろん仕事(笑)。只今新幹線にて新大阪駅に向かっている。大阪、広島、博多、山口、高松、名古屋、新潟

記事を読む

迷惑な人身事故

本日、長らく患っていた叔母のお通夜。日野市にて行う。帰り中央線で帰宅予定が西国分寺駅で40分以上の立

記事を読む

鶴田さんの身体能力

あのジャンボな体格でバネはあったしスタミナ、パワー…、身体能力の凄さは凄まじいものだったな。…突如宇

記事を読む

人生の記念

我が自伝「王道ブルース」がいち早く手元に届いた。徳間書店の皆さんの情熱を感じる力作である。本当ありが

記事を読む

体育館が少なくなった

何千人入る会場、体育館が少なくなったと思わない?今はイベントホールって感じで客入りを縮小しているのか

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。こちらは昨日よりも少し曇り空です。誠に仰る通り、家族の誕生日を迎える度に自身も年神様よりお年玉を頂戴しております。時間の流れは正確ですが早いものですね。いくつになっても体が資本ですので、風邪などお召しになりません様に温かくしてお過ごし願います。体調が回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. transcribed より:

    Profondita Ciel https://4shared.silvesterurlaub.biz/17.html Skaldowie Skaldowie Plus Przyjaciele

  3. StedateptenscupE より:

    which is why we limit our website to|

    listed.

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

仲秋の名月

本日は十五夜。きれいなお月さんを今夜は見たいもんだね。今東京に向かって

43年かぁ

これまで何度かこのブログに載っけたけど9月20日に私は憧れのアメリカ遠

久々の試合

約8ヶ月振りか。なんやかんやあって今年2試合目。仕事しないなぁ(笑)。

昭和、日プロ時代の。

その時代、馬場さんとインターを賭けた、あるいはWリーグで戦ったライバル

もっとサンキューを

テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上

→もっと見る

  • 2023年10月
    « 9月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑