*

幸せの定義

公開日: : 最終更新日:2018/04/21 ブログ

人それぞれだろうが、夢が実現した時、或いは夢に向かって突き進んでいる時、好きな異性と結ばれた時、権力を得た時、宝くじが当たって金持ちになった時、コツコツ貯めて預金額が1億円になった時、それともそれら全て、要するに権力を得て、金持ちになり、好きな異性をモノにする。それも何人も〓(笑)そして最低限健康であること。これは肝心だね。以後死ぬまで挫折は無し(笑)。常に第一線、大一級(笑)。スキャンダル無しの名士。世の中思い通り〓なんて人生…どうだろう?(笑)そんな人生送っている人もいるんだろうなぁ(笑)。そりゃ幸せだよね(笑)。現状の私では到底無理!64歳だし。今さらそれに向かっていくには少々手遅れ。少々ではないか。幸せの定義…金持ちもいいねぇ、金はないよりあった方がいいに決まってる!出世…同僚より上になりたい?なるほどねぇ。女にモテる…そりゃそうだ!人生豊かになる(笑)。有名になりたい?プロレスラーになった時点で私も憧れた。なんと言っても身近で馬場さん見てたからね。だけど色々煩わしいことがあって大変だったよ。
ま、要するに夢の実現が幸せってことか?だけど、それだけじゃないよね。日々の些細なこと、当たり前の日々。健康であること。散歩が出来るだけで幸せを感じることだってある。私にとって身近な幸せとは?旨いものを食べている時、旨い酒を飲んでる時、そこに親しき友が居れば、今や最高の幸せ〓親しき友とは男女問わずだよ(笑)。旨いものを旨いと感じる健康な身体でいられることがいかに幸せなことか〓最近とみに感じる。私の場合、友人らにあからさまに世話になっての食事会飲み会が多いんだけどね(笑)。それで幸せを感じてるところが私らしい(笑)。そうして今回のBSTBSの番組「幸せ昭和食堂」にたどり着くんだよ〓(笑)出世するとか金持ちになるとか異性にモテるとか、何かと時間と段取りが かかる。その点、自分の好きな旨いものを食べるってことは、そんなに時間はかからないし一番身近な幸せ。旨いものを食べている時は皆いい表情をしている。浮き世の辛いことをその間だけは忘れ去るようなね。幸せ昭和食堂でそれを表現したいんだけど私に出来るかな?(笑)ただ食 って飲んでるだけだったりして(笑)。またそれもいいか〓

関連記事

やっぱり想定外(笑)。

眼科に行くとなんといつもの先生早退しておらず!早退とは!体調崩したらしい。新たな眼科医はおばさん。話

記事を読む

世界的自粛

不要不急の外出を自粛。大変なご時世となった。コロナウイルス世界的に蔓延。オリンピック、プロレス、相撲

記事を読む

朝日新聞

記憶に残る外国人レスラーランキング特集を先日やっていた。回答者数はウェブサイトで1378人。1位はブ

記事を読む

日プロ時代の馬場さん

4月29日後楽園と5月16日大田区総合体育館で私の出場が決まったようだ。久々の試合。組み合わせはまだ

記事を読む

またまた1日店長

明後日30日土曜日、六本木hitomiにて再び1日店長をやる。8時半頃からかな?愉しく呑みましょう〓

記事を読む

壮大な話

宇宙には、それこそ何千億の銀河集団があるという。何千億だよ❗️誰が数えた

記事を読む

長寿レスラー

80代まで生きてりゃレスラーでなくとも一応長寿なのかな?だけど平均寿命はたしか80代半ばだよね。とな

記事を読む

台風シーズン

10月になったけど、この時期台風だよね。朝から雨、そして風。被害がでなければいいんだけどね。これから

記事を読む

文月

今年も半年が過ぎた。能登半島地震からも半年なんだね。元日の突然の大地震。半年たっても約2300人が避

記事を読む

8月も終わるなぁ…。

腰痛に悩まされた月だった。なんとか昨日の試合を終えたけどダメージは残った。9月15日までには少しは良

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「幸せの定義」拝見しました。仰る通り、美味しく飲食出来る事は日常に有るとても大きな幸せですね。美味しい食堂巡りで幸せを体現して頂きたく存じます。試合観戦も大きな幸せですので、地方参戦もよろしくお願い致します。突然の暑さ、如何お過ごしでしょうか。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年6月
    « 12月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
PAGE TOP ↑