*

昭和の┅

公開日: : ブログ

久々のブログ。右目の検診のため東京に向かっている。先月末には不整脈の検診。まぁ仕方ない。先日なにかのYouTubeで昭和のスポーツヒーローベストテンを見た。プロレスから3人選出されていた。言わずと知れた力道山、馬場、猪木である。野球、相撲、ゴルフ、ボクシングからも選出されていたが3人はプロレス界だけ。昭和の時代、力道山、馬場、猪木はまさにヒーローだったんだねぇ❗️令和時代だとどうなるか?野球以外にサッカー、バスケット、テニスのプレイヤーから選出となりそうだ。プロレス界からは?50年後が楽しみ❗️(笑)昭和の真っ只中、昭和30年代40年代はスポーツ界に限らずヒーロー、ヒロインで溢れていたなぁ。私にとっては大袈裟じゃなく。ヒーローというかスターだな。眩いばかり❗️庶民とはかなりかけ離れていた(笑)。戦後直後の20年代から出て来た出て来た❗️私が生まれる前だから、もういない先輩達の話。ノーベル賞の湯川秀樹、水泳の古橋広之進、黒沢明、美空ひばり、ボクシングの白井義男、そして力道山。まさしく戦後復興のヒーローヒロインとして国民を熱狂させた。復興のシンボルだったんだね。30年代は野球の長嶋茂雄、相撲の栃若、柏鵬時代。芸能界は三船敏郎、石原裕次郎、東映大映の時代劇スター、日活アクションスター、坂本九、クレージーキャッツ。力道山、美空ひばりはそのままスターだった。40年代になると、巨人9連覇のON砲、輪島、北の湖、貴乃花。ファイティング原田、高倉健、加山雄三、ザピーナッツ、田中角栄…、そしてジャイアント馬場。50年代はアントニオ猪木、寅さん、山口百恵、ドリフターズにお笑い御三家。…東京に向かう列車の中、思いついたまま書く。もう着く。

関連記事

堀さん

毎回我が拙いブログを読んで毎回コメントをくれる。そして我が体調を気づかってくれる。もう何年になるだろ

記事を読む

花見

この時期、やっぱり花見だなぁ〓(笑)夜は四ッ谷小鉄にて愉しい飲み会。今年も花見が出来た〓ありがたいね

記事を読む

さて10月

秋深しの感だねぇ。本日は雲空だが、本来なら中秋の名月の日になるようだ。お月さん見れるかなぁ。月見で一

記事を読む

修理完了

治った治った❗️以前のように冷風がきだした❗️

記事を読む

浅草散歩

愉しいなぁ〓(笑)よく歩く。その分ビールが旨い〓小鉄メンバーの悦ちゃん、町山さんと浅草散歩。と云うか

記事を読む

うれしい再会?

ホテルチェックアウトして上野駅まで電車乗り継ぐ。それにしても、歩きスマホの多いこと!階段上がる時もプ

記事を読む

ウオーキング

青空に映える神宮絵画館。まさに秋晴れ。こんな日は散歩に限る〓昨夜の酒も抜き出さなきゃ〓(笑)

記事を読む

そろそろ梅雨

5月ももう終わる。これからはむし暑い日々が続くんだろうな。日本には四季がきっちりあって梅雨時があり台

記事を読む

再放送

約5年ぶり?6年ぶり?私が出演していた「幸せ昭和食堂」が、この5月2日(木)23時半から30分、BS

記事を読む

温度差激しい

体調管理が大変だ。むろんまだまだ寒い!インフルエンザも恐い!我は腰が痛い!肩が痛い!だが食欲はあるし

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。本日も検診との事。無事に快方に向かいます様に。昭和の思い出は写真とテレビで、色彩が変わって行くイメージです。段々と鮮やかな情報に触れられる様になって嬉しいです。機会が有りましたら思い出話を綴って頂きたく存じます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑