*

後楽園大会

公開日: : ブログ

メインの世界タッグ戦は素晴らしい試合だった。チャンピオンチームの曙、吉江組は凄まじい肉弾攻撃力を発揮。迫力満点だった。チャレンジャーチームの潮崎、宮原組は圧倒された。2人とも壊されるんじゃないかと解説席で心配になったほどだ。特に三冠王者の潮崎はダメージを受けたな。脇腹の古傷は酷くなったようだし、曙の張り手で鼓膜と顎に新たにダメージを負った。だが、その分パートナーの宮原が頑張った。宮原もかなりやられたけどチャンピオンカーニバルでの曙戦に於けるギブアップ勝利が大いなる自信になったようだ。若いだけに回復力も早い。羨ましい限りだ(笑)。最後はその宮原があの巨漢の吉江を2度もジャーマンスープレックスに決めて勝利をもぎ取り潮崎と共に新世界タッグ王者チームとなった。宮原は逞しくなった。三冠王者潮崎はこれで五冠となったが、今回の主役は宮原だな。それにしても、破れたとはいえ曙、吉江組は凄いチームだ。あの体重であれほどスタミナがあるとは!気が早いことだが、今年の最強タッグリーグ戦の優勝本命はこの最重量巨漢チー ムだ。

関連記事

冬の陽射し

昨日今日と冬の陽射しが気持ち良い。風は冷たいがね。昨夜はBSTBSの片山さんとオジサン2人で細やかな

記事を読む

検査検査で再検査

大田大会後23日に病院に行き検査。デルタ型コロナ感染完治を聞く。ひと安心なり。だが我が持病心房細動が

記事を読む

時代の変化

電車の座席で単行本を取り出して読書に勤しむ。そんな光景がつい最近まであった。全く無くなった訳じゃない

記事を読む

6月は…

結構忙しい。12試合やる。北海道巡業があるからね。昨年もそうだった。体調管理しっかりやらなきゃ!本日

記事を読む

3月14日(土)放映

私のドキュメンタリー番組が3月14日(土)午前10時よりBSTBSにて放映される。本日はその最終収録

記事を読む

台風シーズン

10月になったけど、この時期台風だよね。朝から雨、そして風。被害がでなければいいんだけどね。これから

記事を読む

さて師走

となれば、年の瀬だ。今年もあと1ヶ月。いろいろあった令和3年が過ぎていく。コロナ禍の中オリンピックが

記事を読む

重陽の日

9月9日は重陽の日らしい。以前にも書いたが、実はこの日に馬場さんは全日本プロレス創立を発表したんだよ

記事を読む

本日より6月

ということは新元号令和になって1ヶ月過ぎたんだな。早いもんだ。6月ともなれば梅雨の時期、そして本格的

記事を読む

エープリルフールpart2

まだまだ続く〓〓ハリウッドから映画出演の話あり〓むろん主演で〓我が小説が直木賞芥川賞両方の有力候補と

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    後楽園大会の件、拝見しました。試合、解説共お疲れ様です。
    今まで積み重ねられてきた経験が次の試合に生かされる、なんて最高の試合でしょうか。これからも激しい試合をご提供頂きます様、よろしくお願い致します。

  2. ルター レンジ より:

    スモールパッケージホールドだけで会場を沸かせる渕さんの熟練プロレス
    昨日生観戦しました、堪能しました
    前回は何時だったか記憶にないほど久しぶりの生観戦
    慣れ合いでもなく、マニアックでもなく、排他的でもない熱気が会場に充満していました
    元横綱・曙の強さ、存在感が際立っていました
    余談ですが
    「いくぞ~~~」見えを切るレスラー
    「どこへ行くの・・・」大向うの声
    野球なら内角低めの変化球
    笑味期限(賞味期限)ギリギリの野次も飛んでいました
    ストライクゾーンを有効に使ったプロレスを期待しています

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑