*

時代の変化

公開日: : ブログ

電車の座席で単行本を取り出して読書に勤しむ。そんな光景がつい最近まであった。全く無くなった訳じゃないがね。今では殆どがスマホとにらめっこ。横並びの座席に老いも若きも全員スマホを見ている光景にぶつかる。歩きスマホもなかなか減らない。スマホ中毒って意外に多いんじゃない?ま、アル中に近い自分が言うことではないか(笑)。私は相変わらずの二つ折りのガラケー派。携帯持ってりゃ何処にいても連絡が取れる。ナビゲーションがありゃ地図要らずで運転できる。時刻表も要らない。我が青春の1970年代じゃ考えられない時代の変化。メールのやり取りで即デートの約束。いやスマホ画面でオーケイか?とにかくよくわからないけど便利な時代(笑)。近い将来AIのプロレスラーが誕生するかも?わからないぜ!だが対戦はしたくない!(笑)そのうちAI同士のプロレスだってありそう…!

関連記事

逆転勝利

なんてたって盛り上がるよね。無理かな…、もう駄目だ!…えっ!ここでこんなに頑張れちゃうんだ!凄い!奇

記事を読む

最終日

なかなか雨が降らずお湿りのない日々が続いているねぇ。本日1月13日は我が年齢68歳の最終日。明日14

記事を読む

やっぱり風邪?

どうやらひいてしまったらしい。ここ3日ほど体調悪し。高熱は出ていない。微熱程度。インフルエンザではな

記事を読む

我が部屋

雑踏のごとく!整理整頓してないんで大変な状況だ!(笑)。六畳は狭い。代々木のマンションから持ち込んだ

記事を読む

冬近し

寒くなってきた!1ヶ月先はもうクリスマス⛄️🎄'

記事を読む

我が小学生時分

2月も終わるが、コロナウイルスニュースで終始したね。3月も同様な感じだ。世界経済にも影響を与えてるよ

記事を読む

キリタンポ鍋

14日寒い中、湯川さん始め友人らが我が63歳の誕生日祝いをやってくれた。場所は代々木の秋田料理「三亀

記事を読む

レスラーの知名度

今は世界的に知名度の高いプロレスラーとなるとホーガン、ロック…かなぁ。日本では健介、大仁田、長州、武

記事を読む

ラジオ収録の予定?

体調不十分ながら朝早くより九段下、そこから東西線で木場まで向かう。ラジオ番組出演…する予定なんだが、

記事を読む

想定外

左目の調子悪く急遽東京に行くことになった。どうせ行くなら馴染みの眼科に。それで新宿まで。本日は自宅で

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「時代の変化」拝見しました。AIとプロレスの関係性とは…機械音痴にはとてつもない難問です。eスポーツは既に実現しているかも知れませんね。コンピューターを駆使して対戦相手の分析をするプロレスラーもいらっしゃるのでしょうか。リーグ戦の優勝者をAIが的中させるとか…事実は小説よりも奇怪で在って欲しいものです。想像力を掻き立てる興味深いお話、どうもありがとうございます。とんでもない残暑が続いております。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑