*

この年になって学ぶ

公開日: : ブログ

パラリンピックが開幕した。みんな身体のハンディを背負った状態で競技している。40代のベテラン選手も頑張っている。そして皆明るい。われ68歳、この年になって教訓を得る。パラリンピックに出場している世界の選手達は皆不平不満を言わず精一杯頑張っている。私はどうだ?腰痛プラス花粉症の辛さ?我がブログは愚痴ばかり!パラリンピック出場選手に叱られ笑われる。もっと人生を真摯に謙虚に考えるべき!…といつも反省しているんだけどなぁ。ついつい自分中心に考え忘れてしまう。それでいつも通りの横柄な中年男となり果てる。毎度反省はしてるんだけどねぇ。まぁ、いくつになっても学習はできる。人間形成を創ることに遅すぎることはない。学べる時には学べ!68歳か……(笑)。

関連記事

プロレスに感謝

プロレスラーであればこその恩恵にこの42年間受けてきた。その恩恵とはやはり出会いだな。たくさんの人と

記事を読む

晴天だけど寒い!

冬だから仕方ないけど寒いねぇ!皆さん風邪には気をつけてください。コロナ感染数拡大の一途だね。マスク着

記事を読む

あと1ヶ月か…

早いもんだね。今日は11月30日。今年もあと1ヶ月だぜ。年をとればとるだけ時の流れが早く感じる。不思

記事を読む

メンテナンスで暫し休養

昨日の春日部大会、6人タッグで出場。あれをやろう、これは出来るか?なんて試合前に考えていたんだが、結

記事を読む

来年の事を言うと…

鬼が笑う!なんてね(笑)。鬼も笑うのか?来年は寅年。何かと自分には縁がある。我が父の干支は寅年。義弟

記事を読む

昔の体育館

もう随分なくなったり、あるいは新しくなったりしているよな。大阪府立…昔の府立体育館は会場内は暗くリン

記事を読む

4月になっても

温度差が激しい。暖かくなったり寒くなったり。晴れの日も続かない。本当体調管理が大変だ。今全日本はチャ

記事を読む

風邪引きさん!

不覚にも風邪気味である。プロとして失格だねぇ。何と言うか、部屋と部屋の外、屋外に出なくても部屋から出

記事を読む

読書の秋か…

台風が接近しているようだね。かなり大型のようだ。日本全土に影響なければいいが。腰痛なのであまり動けず

記事を読む

いよいよ4月

今年も4分の1が終わる。桜満開の季節、本格的春の到来。3月は主に送別の月、4月は新たな出会いの月とも

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誠に仰る通り、いつからでも、どんな事でも学ぶ意欲につながります。学ぶ意欲で心の活力が湧いて来ますね。空腹では吸収出来ませんので、美味しいお食事とお酒でお体を労って頂きたく存じます。無事に腰痛が回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑