*

9月になって

公開日: : 最終更新日:2017/09/07 ブログ

幾分陽が短くなった。秋の夜長、長雨の時期?仲秋の名月にはまだ早いか。若き頃が青春なら初老の今は赤秋か?いや赤愁?(笑)こうやって四季彩りを人生に重ね合わせると面白い。人生最盛期の夏は緑夏か?初老を過ぎた老成期は白冬?最盛期の夏は緑より燃える赤かな?赤夏(せっか?)かい(笑)。それなら秋は藍色の藍愁(あいしゅう‐哀愁?)。なんだかなぁ(笑)。ともかく今年も本格的に秋を迎え後4ヶ月弱になった。今年のうちにやるべきことをやるかな。やるべきこと…先ずは健康だね(笑)。このところ暇な時、古きモノクロのDVDミュージカル映画をよく観ている。華やかな画面と聞き慣れた歌声と音楽、そしてしなやかなダンスに時の流れと人生の儚さをどうしても感じてしまう。人はいつまでも若くて元気ではない…なんてね。藍秋の影響かなぁ(笑)。9月、さあ旨い秋刀魚の塩焼きを早く食べたい〓

関連記事

今世界は想定外?

なんだか世の中キナ臭くなってきたね。そう思わない?想定外が多いもんな。まさかトランプが次期大統領だな

記事を読む

食欲の秋

秋らしい気候となった。 秋刀魚の塩焼きで一杯〓が旨い季節だ。むろん秋刀魚の刺し身もいいけどね。友人

記事を読む

チャンカン終了

チャンピオンカーニバル優勝者は曙。ドーリング、諏訪魔と破っての優勝だった。超ヘビー級の迫力ある戦いだ

記事を読む

コロナ禍の上に

昨深夜の地震に驚いた。結構長かったよね。早速、何人かの友人からメールを頂戴した。私が埼玉住まいってこ

記事を読む

早起き!

腰痛のため寝そべってばかり。食事とトイレ以外はベッド上。あとはテレビを見たり読書したりスマホで音楽聴

記事を読む

あれから5年…

5年前の今日、あの東日本大震災が起きた。私は東京に居たが、東京でもかなり揺れた。テレビ画面で見た津波

記事を読む

お盆

お盆が近くなると彼岸に行った人のことをやはり思い出す。特に両親のことをね。長男の役目としてそれなりに

記事を読む

春一番

春一番と言えばキャンディーズ(笑)。もう45年程前の歌か?我が青春期の…ともかく今年も春一番が吹いた

記事を読む

北海道シリーズ

いよいよ佳境、終盤。残り2試合となった。老齢のため、さすがに疲れがたまっている(笑)。後2試合か…。

記事を読む

帯広からバスで

帯広の街。これから釧路に向かう。昨日までの4連戦。肩痛にかかわらず我ながらよくやった〓(笑)さて北海

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「9月になって」拝見しました。人生を四季になぞらえて考えてみるなんて、とても興味深いですね。今月生まれなので…秋冬春夏…確実に後半戦へと駒を進めております。秋刀魚という文字まで美味しそうですね。今週末から真剣に探してみます。お月様も長居してくれる季節になりました。どうぞ夏のお疲れなど残されません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑