8月最終日
今年の夏は猛暑続きで秋冬の涼しさ寒さが思い出せないほどだ(笑)。今年も早3分の2が終了するんだね。9月になればまた旨いものが続々と…。秋刀魚も豊漁らしく楽しみである。大好きだからねぇ(笑)。我が友人のギタリスト打田十紀夫さんは秋刀魚の食べ方の巧さは天下一品〓自ら化石食いと言うほど見事に骨だけを残す。これからの時期、一緒に居酒屋に行くと先ずはビール。そしてもずく酢と秋刀魚の塩焼き。これが我々オジサンの定番手始め(笑)。それから、まぁいろいろとな…熱燗になったり焼酎お湯割りになったり。銀杏、土瓶蒸し、やはり刺身。60半ばで食いものの事ばかり思い浮かべるのも健康であればこそ〓(笑)今年も残り3分の1。自分にとって好きな季節到来〓猛暑の夏の疲れを吹き飛ばしたい〓
関連記事
-
-
メインの世界タッグ戦は素晴らしい試合だった。チャンピオンチームの曙、吉江組は凄まじい肉弾攻撃力を発揮
記事を読む
-
-
毎年この時期に鶴田さんの御兄さんから贈っていただく山梨ジャンボ鶴田園の葡萄。美味しそうだろ?実際美味
記事を読む
-
-
新天皇陛下は私より年下なんだね。これ迄考えもしなかったこと。天皇というものは常に自分より年上で、それ
記事を読む
-
-
もう満開だなぁ。毎年、春は花見で秋は屋形船。こんな贅沢な行事が長く続いている。この期間桜ばかりに目が
記事を読む
-
-
この年齢まで生きてりゃ、世の中そうそう思い通りにいかないことがわかってくる。ああして、こうしてこうな
記事を読む
-
-
ちょっとオーバー?たしかに(笑)。たとえばカレンダーの月替わりの時、思わず画ビョウが落ちる。落ちた時
記事を読む
-
-
ベッドに横たわってDVD映画を観る。我がDVDコレクションには意外にもミュージカル物が多い。結構好き
記事を読む
-
-
そこでサムライテレビで全日本博多大会の解説録画録りを行う。古河駅からだと2度乗り換えで結構遠い。また
記事を読む
-
-
宝くじが当たった〓焼き肉、ひとりで20人前食べた〓日本酒、焼酎、ワイン、シャンパンと1本づつ空けた〓
記事を読む
-
-
今月7月は2試合だけだが、何かと忙しい。なぜなら、24年間住み慣れたこの代々木のマンションから引っ越
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。仰る通り、もう8月が終わってしまいますね。こちらは夏も最後と思わせてくれる程の夕立です。少しずつ秋に近づいてくれる事を願います。季節が巡る度に美味しいものが変わりますので、お酒が益々進んでしまいますね。美味しいお食事と楽しいお酒で養生して頂きたく存じます。秋刀魚が豊漁との事、今週末から早速探してみます。味覚から季節を先取りするなんて、とても贅沢ですね。何卒お疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。