*

春の兆し

公開日: : ブログ

桜もちらほら。今年もこうして桜が見れる。それだけで幸せ〓な〜んてね(笑)。後何回桜が見れるか?後何回満月を拝めるか?な〜んて、この年齢になればついつい考えてしまう。つい先日、ストックしていた我が小説らしきものを改めて見直し、あまりに稚拙なので書き直しをすることに決めた。誰に見せるって訳ではないんだけど。ともかく稚拙(笑)。10年ほど前に暇潰しに書いたんだろうなぁ。だから今回も春の日差しを浴びながら暇潰しに書き直しをしよう(笑)。初めて小説を読んだのが中学1年だったかな。小学生時分はサンデー、マガジンの漫画ばかり。伊藤左千夫の「野菊の墓」を読んだんだよな。十代の多感な時期、感動したことを覚えている。恋というもの切なくて、なかなか結ばれないもの。な〜んて、まだ12歳のマセガキは考えていたんだろうね(笑)。どうして「野菊の墓」だったのか、そこのところの記憶がはっきりしないんだが、最初に読んだ小説ってことで印象に残ってるわな。それから武者小路実篤の小説をその時期読んでたね。「若き日の思い出」「お目出たき
人」「愛と死」「友情」とか。そういった恋愛ものをプロレス雑誌と共にね(笑)。まさに多感な時期〓初恋のセーラー服女学生と共に想い出す(笑)。半世紀以上前か…。春だったねぇ(笑)。

関連記事

年の瀬

すぐにクリスマス、そして大晦日。今年も1年が終わる。本当早いもんだね。ついこの前まで、もう還暦か…の

記事を読む

2000万?

老後に必要な金額らしい。その百分の1しか預金がない!(笑)65歳なのに(笑)。まぁ今更仕方がない。そ

記事を読む

べティアマンを探して

私が映画好きであることは以前書いた。戦前、戦中、戦後10年あたり頃までか、川端康成や池波正太郎ら文豪

記事を読む

異常と正常

定期検診の結果。あっちこっちに異常あり!仕方ないわな(笑)。だけど、これだけ酒飲んでるのに肝機能は正

記事を読む

白河大会

さすがに白河は寒い!だけど地元の人にとってはまだまだゆるい寒さだそうだ(笑)。こんな寒い夜、裸で働く

記事を読む

台風シーズン

10月になったけど、この時期台風だよね。朝から雨、そして風。被害がでなければいいんだけどね。これから

記事を読む

川田とのトークショー

久々の川田とのトークショー。川田のトークの上手さに驚感〓おかげで愉しいトークショーであった。サプライ

記事を読む

東京滞在中

昨夜後楽園で試合。その後大隅さんと六本木。昨日から都内宿泊。本日雨の中、新宿へ。傘1本風雨のため駄目

記事を読む

伊勢神宮内宮

見事な大木の幹。出雲大社と並ぶ日本古来伝承の神宮。よく歩いた(笑)。

記事を読む

正夢だったら

スーパームーンパワーでコロナウイルスが全滅する夢を見た〓(笑)今年の流行語大賞は「不要不急」?「自粛

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「春の兆し」拝見しました。小説で季節を知るなんて、とても知的好奇心に満ちておいでかと。夏目漱石著「こころ」を読めないもので…雲泥の差を感じております。日差しと共に風も暖かくなって参りました。じっくりと執筆活動に向き合って頂きたく存じます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑