年度末の月末
皆さんこの時期忙しいでしょうなぁ。私は閑人ですが(笑)。桜開花宣言〓月末に花見の予定。東京に向かう。また呑んでしまうなぁ(笑)。3月は卒業シーズンでもあるね。別れの月。イチローも引退。45歳か。私は45年のプロレス人生。イチローの年齢分やってんだ!長くやり過ぎ?(笑)4月となれば新たな出会いの月。出会っては別れ、別れては出会う。昔からの別れずに付き合ってくれる友人が何人かいるってことは本当幸せなこと〓ありがたい〓一緒に飲むと酒が旨い〓ここんとこ弱くなったからすぐ酔ってしまう。しかし、まだまだ気候は不安定だな。暖かくなったと思ったらまた寒さがぶり返すしね。体調管理が大変。元気でなくちゃ。少しは生臭いくらいのスケベで元気な60代もいいもんだぜ〓(笑)
関連記事
-
-
朝、ホテルをチェックアウト。上野で駅うどん。そして、ひとつ早めの電車で帰宅中。昨夜の試合、心臓がどれ
記事を読む
-
-
四ッ谷の馴染み料理屋小鉄で長年の友人弁護士の小川龍ちゃんと。昨日は東陽町サムライTVで解説の仕事。そ
記事を読む
-
-
いきなりまた感染者数更新だねぇ!これじゃ東京に出かけるのを考えちゃうわな。だけど東京に行かないことに
記事を読む
-
-
日本プロレスの父力道山の誕生日である。…と力道山長男の故百田義浩さんに聞かされたことがある。その義浩
記事を読む
-
-
北海道巡業にも行く。取り合えずは5日の奈良での試合が始まり。月10試合の予定。今月6月は我ながらよく
記事を読む
-
-
今月いっぱいの緊急事態延長のため、仕方ないんだがね。 5月16日大田大会が6月26日に延期となった。
記事を読む
-
-
今年も4分の1が終わる。桜満開の季節、本格的春の到来。3月は主に送別の月、4月は新たな出会いの月とも
記事を読む
-
-
五月晴れの青空で泳いでこその鯉のぼりなのに、この天候ではなぁ…。全日本プロレスチャンピオンカーニバル
記事を読む
-
-
前年3月、父の急病の為、ひと月足らずのプロレス生活に一応の終止符を打ったが、どうにもあきらめきれない
記事を読む
-
-
両親の影響で子供時分からの映画好き。子供時分は殆んどが邦画。東映、東宝、日活、大映、松竹、新東宝。よ
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。ご推察の通り、事務方にはとても恐ろしい標題で…この一週間は時間との戦いです。久方振りに試合観戦させて頂きましたので、仕事への活力に変えて頑張る所存です。
仰る通り、まだ花冷えを警戒すべきかと。今年の桜は気候に負けない美しい花を咲かせてくれそうですね。桜と共にお歳を重ねて頂きたく存じます。こちらは強風ですが如何お過ごしでしょうか。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。
Thanks for sharing your thoughts about 渕正信オフィシャルブログ.
Regards http://www.pop-rock.com/albums-1960-69/compilations-live/albums-2000-09/albums-2000-09/article/trisomie-21-black-label