*

もう45年か…

公開日: : ブログ

本日4月22日は私が徳島県阿波池田の特設会場でプロレスデビュー戦を行った日だ。1974年のことである。当日、フェリーの中でマシオ駒さんにいきなり言われた。馬場さんに挨拶に行くと突然胸元にチョップを食らった。驚いた。リングの中では「常在戦場」の気持ちを持て!油断はケガの元!との教えだと学ぶ。対戦相手は大仁田厚。7分14秒でフォール負け。試合後はすぐに着替えロープ上げなどの雑用及びリングサイドのセコンドに付く。試合やっても一番の若手。身体にはダメージが残っており、まだ興奮は醒め止まず。その1年前一応練習生として地方巡業に付いていきバトルロイヤル出場の経験はあるが1ヶ月そこらで北九州に戻った。今回は10日に正式入門してたった12日でのデビュー戦だが1年越しのスタート地点。やっとの想いがあった。二十歳だった。全試合終了後、旅館でマティ鈴木さんの部屋に呼ばれ、いろいろ指摘してくれた。有り難かった。1974年当時、合宿所は目白のマンション。ジャンボ鶴田さんと私と大仁田。それにマティ鈴木さんも約8ヶ月
ほど住んでいた。マティさんの起点は元々はアメリカ。駒さん同様コーチとして、そして全日本の助っ人しての役割を担っていた。九州の3バカの一人薗田の入門はその年の夏だったな。デビュー戦後は試合が続いた。未熟だからケガもした。たいしたケガじゃなかったので休まなかった。当時は当たり前だがね。なかなか太らなかったなぁ。80キロ行くか行かなかったりで細かった。先輩達の奢りで結構ガツガツ食べたんだがねぇ。まだまだ新弟子。今ほど厚かましい性格じゃなかった(笑)。あれから45年か…。

関連記事

人を呼ぶ男か?

ストレスは変な所から生まれる。トイレに行けばたっぷり空いているのにわざわざ隣に用を足すのが来る。パチ

記事を読む

合宿所生活

コロナ第4波が?で心配のご時世。やはりまだまだコロナ禍生活は続く。そうなると、そんな心配が露ほどもな

記事を読む

本日秋晴れ

だが寒いほど!前日との気温差、これじゃ不整脈が暴れだすわけだ!何もする気が起きない。今日まさに寝たき

記事を読む

いつまで続く

梅雨の話。随分長い梅雨空が続いている。早い時期に猛暑が来るんじゃないかと予想したんだが見事に外れた(

記事を読む

生きていりゃこそ〓

本日より全日本は北海道シリーズとなる。私は東京にて解説の仕事。北海道には行きたかったんだが、まぁ仕方

記事を読む

迷惑な人身事故

本日、長らく患っていた叔母のお通夜。日野市にて行う。帰り中央線で帰宅予定が西国分寺駅で40分以上の立

記事を読む

腰痛!腰痛!腰痛!

1日外出なし!ベッドの上での休養日。腰痛だよ。腰痛!俺はプロレスラーだ❗️

記事を読む

3.11

あれからもう6年になるんだね。東日本大震災。私はあの日東京代々木に居た。あの尋常でない揺れに慌てふた

記事を読む

続編あり

10月に「幸せ昭和食堂」の続編が決定した。本当にありがたいことだが、私なりにプレッシャーもある(笑)

記事を読む

魔王デストロイヤー

正式にはザ.インテリジェント.センセーショナル.デストロイヤーと云う。私がプロレス少年時代、好きな外

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    デビュー戦のお話、拝見しました。常に戦の心構えとは言えどもチョップでのご指導は驚きました。慣れと疲労は油断につながるので要注意かと。肝に銘じます。体が大きくならなかったとの事、意外です。アメリカ修行中の写真をイメージしていたので…努力の賜物とわかりました。食べる事はいつまでも大切な鍛練ですね。美味しく食べられる事に感謝します。ツツジが咲いたら初夏を迎えますね。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年1月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑