生活臭?(笑)
公開日:
:
ブログ
日々風のように過ぎ去る。妹甥っ子らはほぼ毎日仕事に出かける。私は妹運転の車でスーパーでの買い出し。自炊のため、あれやこれや買う。我が外出はそれに尽きる。散歩はここしばらくはやってない。腰痛がまだ…。しかし、そろそろだな。24日の試合に向け体調を整えないとな。酒は…飲んでいる(笑)。寝酒として、これもほぼ毎日。ほとんどが熱燗かお湯割り。ビールは缶ビール一個、ワインはグラス一杯。肴はスーパーかコンビニで十分❗️結構良いものが揃っていて旨い❗️我が部屋でベッドに腰掛けテレビ見ながら1人飲む。眠くなったらベッドで横になり一眠り。だが頻尿のためすぐ起き上がってトイレへ(笑)。気がむけばまた呑みだすこともあるが、そのまま洗面所でマウスウォッシングするケースがここんとこ多い。レスラーは歯が命❗️(笑)だけど、あまりこういった日々だと、それこそ生活臭が我が身体に染み込んでしまう。それで時たま東京へ向かう❗️(笑)以前から生活臭を感じさせないのが我がダンディズムだったはず❗️そのダンディズム、今やどこに行った?(笑)生活臭に加齢臭!これからも気をつけなければ!(笑)
関連記事
-
-
アントンヘーシンク続き
若手時代1度だけヘーシンクとスパーリングをやったことがある。鶴田さんが言うように重かったなぁ。金メダ
-
-
1982年プエルトリコ
ブッチャーと。プエルトリコマット界では常にトップヒール(悪役)であった。試合後はよくバーに出掛け、お
-
-
ブルーノサンマルチノ
ニューヨークの帝王、或いはマジソンスクエアガーデンの帝王。1960年代、70年代、アメリカマット界で
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。ダンディズムたる信念を嗅覚で表現されるなんて…とても格好良いです。早く試合会場の雰囲気を味わいたいものです。堂々と試合観戦出来る日を心待ちにしております。気候が落ち着き、お酒が美味しく味わえますね。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。