*

プロレス的…

公開日: : 最終更新日:2020/10/04 ブログ

誰々が組んで最強タッグ!あの人はヒール的立場!なんて一般的なニュースや番組で結構プロレス用語が使われている。話題を呼んだドラマ半沢直樹の中で大和田が「おしまいDEATH!」の首切りポーズはそのままプロレススタイルだよな(笑)。大声上げあってのやり合いなどもそう。ドラマの内容も古典的名勝負シャープ兄弟対力道山、木村組戦を彷彿させる。一に堪忍二に堪忍!最後は堪忍袋の緒が切れて空手チョップ!視聴者は溜飲が下がる❗️高倉健の任侠映画のクライマックスが観客に共感を与えたのも同じ理由だろう。たぶん半沢直樹の脚本家、演出家はプロレスファンではないだろうか?(笑)あくまで個人的見解(笑)。思うにやはりプロレスは偉大なり❗️だなぁ。

関連記事

更新してくれ!

ブログの更新が14日で止まってる。友人からの通知によりわかったこと。14日以降、自分なりに更新してき

記事を読む

突然携帯電話故障

昨日突然携帯電話が故障した。何処にも電話からメールから出来ない状況だった。昨夜は山形での最終戦。身体

記事を読む

銚子大会行き帰り

行きは和田京平ちゃんの車で会場入り。帰りは銚子駅からの高速バス。行く先は東京駅。だいたい2時間のバス

記事を読む

日本人の頑張り

緊急事態宣言をすべての人とは言わないが結構皆自粛して守ってたよね。それが感染者数に表れてきてる。やは

記事を読む

8月

猛暑日が続くねぇ。エアコンのタイマーセットして寝るので、どうしても早起きする。タイマーが切れて暑さで

記事を読む

サンマルチノ死去

82歳だったんだね。馬場さんとは同期の親友と言ってもよかろう。馬場さんにとってはデストロイヤー、エリ

記事を読む

老いた!

足首骨折のところを足音骨折と書いてしまった!つくづく老いを感じる(笑)。だけど足音骨折なんてうまい表

記事を読む

…中毒

変な話、中毒までとは言わないが、どうにもやめれないものってあるよね?ないかな(笑)。私は朝イチにテレ

記事を読む

円楽師匠

六代目三遊亭円楽師匠とはもう30年のお付き合いというかお世話になっている。馬場さんとも仲が良かった師

記事を読む

プロレスラーとして

あるいはプロとしての最低条件はやはりグッドコンディションでリング上がることであろう。ベストコンディシ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。ドラマを知らないので申し訳ございませんが、受け入れ易い表現だったのですね。確かに、普段でもプロレス的な表現は多いですよね。興味深いお話を綴って頂き、どうもありがとうございます。今日の話題に致します。夜は少し寒さを感じる様になりました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑