*

プロレス的…

公開日: : 最終更新日:2020/10/04 ブログ

誰々が組んで最強タッグ!あの人はヒール的立場!なんて一般的なニュースや番組で結構プロレス用語が使われている。話題を呼んだドラマ半沢直樹の中で大和田が「おしまいDEATH!」の首切りポーズはそのままプロレススタイルだよな(笑)。大声上げあってのやり合いなどもそう。ドラマの内容も古典的名勝負シャープ兄弟対力道山、木村組戦を彷彿させる。一に堪忍二に堪忍!最後は堪忍袋の緒が切れて空手チョップ!視聴者は溜飲が下がる❗️高倉健の任侠映画のクライマックスが観客に共感を与えたのも同じ理由だろう。たぶん半沢直樹の脚本家、演出家はプロレスファンではないだろうか?(笑)あくまで個人的見解(笑)。思うにやはりプロレスは偉大なり❗️だなぁ。

関連記事

明日は試合

相変わらず暑くなったり涼しくなったりで体調管理が大変だ。温度差が激しい。休む時は休むと。そうは言って

記事を読む

今年の後半は

今年も半分が終わったね。まさにコロナ禍の半年間だったな。やはり長期戦のようだ。新たな生活形体がコロナ

記事を読む

幸せ昭和食堂の放送日

10月4日と11日夜11時半と決まった。BSTBS放送だよ。相変わらず瓶ビール飲んでよく食べている私

記事を読む

残暑厳しきおり

熱中症気を付けなきゃなぁ。まだまだ残暑厳しきなり!だぜ。食中毒もだよな。野菜なんてすぐ腐ってしまう。

記事を読む

屋根の上で大暴れ?

本当はかなり小さい!

記事を読む

9月20日

40年前、私は夢に見たアメリカ遠征に旅立った。26歳だった。20歳でこの世界に入って6年、ようやく夢

記事を読む

3.11

あれからもう6年になるんだね。東日本大震災。私はあの日東京代々木に居た。あの尋常でない揺れに慌てふた

記事を読む

いよいよ佳境

全日本シリーズは本日博多で最終戦。三冠戦、世界タッグ戦をやる。いよいよ佳境だ。在宅の我は28日の引っ

記事を読む

寒暖差

さすがに体調を崩す。年齢的に致し方ないか?(笑)腰痛も少々。用心しているつもりだったんだがなぁ…。

記事を読む

人生100年時代

人生100年時代っていうけれど100年生きる人ってやはりそうそういない。だいたいが80を越えるとガク

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。ドラマを知らないので申し訳ございませんが、受け入れ易い表現だったのですね。確かに、普段でもプロレス的な表現は多いですよね。興味深いお話を綴って頂き、どうもありがとうございます。今日の話題に致します。夜は少し寒さを感じる様になりました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

師走

朝より急激な寒さ!師走になった途端に風邪引きさんになってしもうた!古稀

全日本合宿所物語

本日は寒い!全日本は今日は藤沢市で試合だね。みんな頑張ってることだろう

たまには妹孝行

親孝行をあまり出来なかった。もっとああしてあげれば、こうすればの後悔ば

やっと晩秋

時期は11月中旬。晩秋らしい気温。四季のある日本、こうでなくては&#x

3匹のおじん

霜月になって1週間過ぎた。夏の名残りいつまで続く。立冬なのにこの暖かさ

→もっと見る

  • 2023年12月
    « 11月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑