*

プロレスラーとして

公開日: : ブログ

あるいはプロとしての最低条件はやはりグッドコンディションでリング上がることであろう。ベストコンディションとは言わない。せめてグッドコンディションで❗️そりゃベストが一番だけど、なかなか試合に追われると常にベストってわけにはいかないもの。日々の練習方式やそれぞれの体調管理で試合に於いてのダメージ回復をはかりグッドコンディションで再びリングに立つ。レスラーには旅がある。日本ではバスとか列車、飛行機移動だが、我々の時代のアメリカ遠征ではほとんどが車移動だった。自分で運転してねぇ。まぁ日本でもアメリカでも旅に強くなければプロレスラーとしてやっていけない。片道4、5時間は普通だからね。その中でコンディション調整をする。以前、NWA世界チャンピオンとして長く君臨したルーテーズ、ジンキニスキー、ドリーファンクジュニアが同じことを言っている。「一流レスラーの必須条件は常にグッドコンディションでリングに上がり続けることだ!」ってね。先日行なわれたチャンピオンカーニバル優勝戦、ゼウスと宮原は共にグッドコンディションで素晴らしい試合をしたようだ❗️優勝はゼウスだったが二人共一流レスラーの証しであろう。何度も言うが、グッドコンディションで試合をする。簡単なようだけどプロとして最低条件ながら案外難しい!(笑)実力伯仲の一流レスラー同士が共にベストコンディションで対戦する。そこで名勝負が生まれるんだな❗️力道山対テーズ、馬場対キニスキー、猪木対ロビンソン、ファンクス対ブッチャー、シーク、鶴田対天龍、藤波対長州…。たしかに名勝負だったなぁ。これからの全日本。ゼウス、宮原、諏訪間、石川、ジェイク、青柳…。期待持てそうだ❗️

関連記事

外国人同士の名勝負

日々のコロナ感染者数の拡大!驚きを通り越して、まさに恐怖!ワクチン接種を行っている中のこの感染者数。

記事を読む

鉄人ルーテーズ

連日猛暑日!さすがにへばっている。皆さんは如何お過ごしでしょうか?体調壊しそうだよね。エアコンはつけ

記事を読む

曖昧な記憶

記憶力はいい方だと考えているんだが、やはり当てにはならない(笑)。例えば映画場面。昔見てたしかに記憶

記事を読む

手製のマスクで(笑)

ない物はない!(笑)仕方ないよなぁ。キッチンペーパーで作ったもの。菌を受け付けない為、内側に湿布を貼

記事を読む

今年も花見

毎年桜を見れて酒が呑めることがありがたい〓前日は友人の猪瀬さん宅での夜桜観賞会。むろん酒付き(笑)。

記事を読む

10月神無月

早10月!1ヶ月なんて本当チョロイもん。9月もアッと言う間に過ぎた。その前に潮崎の退団はショックだっ

記事を読む

高齢者!

65歳以上は高齢者となっている。コロナ感染すると重症化しやすいようだ。私は只今66歳。もうすぐ67歳

記事を読む

CSchannel

CSchannel映画で見る古き東京の街並み。プロレスの世界に入門したのは40年前。まだ20歳の頃。

記事を読む

東京体育館

現在の東京体育館じゃなく旧体育館。新しく改築されてもう26年か?26年もたつなら新しくもないか(笑)

記事を読む

新元号発表

「令和」になったね。ここに至るまで様々に予想してたようだが、さすがに皆さん「令和」は予想しなかったで

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「プロレスラーとして」拝見しました。試合と移動が続くシリーズの最中でも常にベストコンディションへ導いていく、そのお姿に心動かされます。貴重なお話を綴って頂きまして、どうもありがとうございます。これからも応援させて頂きます様、何卒よろしくお願い致します。10月ですが台風が発生した模様です。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

43年かぁ

これまで何度かこのブログに載っけたけど9月20日に私は憧れのアメリカ遠

久々の試合

約8ヶ月振りか。なんやかんやあって今年2試合目。仕事しないなぁ(笑)。

昭和、日プロ時代の。

その時代、馬場さんとインターを賭けた、あるいはWリーグで戦ったライバル

もっとサンキューを

テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上

暑さにへこたれる!

九州地方は大雨でかなり影響が出ているようだ。大変な状況らしい。関東地方

→もっと見る

  • 2023年9月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑