*

読書して3月終わる

公開日: : ブログ

皆さんスマホYouTubeなので私読書します❗️(笑)3月は卒業式などで別れの月か。4月は新たな出会い、新入生新入社員として旅立ちの月かな?春だしなぁ、暖かくなった。若い人は、こんなご時世ながら青春を謳歌しているだろうか?コロナ感染者がまたまた増加傾向にある昨今だが、それなりに若者は日々楽しんでるかもな。私は相変わらず寝そべっての読書。馬場さんは読書家だった。鶴田さんも師の影響か読書家であった。司馬遼太郎に傾倒していて「龍馬がいく」「坂の上の雲」なんか読んでたなぁ。馬場さんは幅が広かった。時代物から推理物、そして伝記物。山岡荘八の「徳川家康」26巻を2度読み直したらしい。私はここんとこ小説よりエッセイ本読んでいる。リラックスして読める。以前地方巡業によく行ってた頃は、西村京太郎などの推理物をよく読んでいた。これだけ自粛期間が長く続いているとテレビ見たりスマホ弄ったりが多くなりそうだが私は寝そべっての読書派だな。いい気候になって来たが腰痛には油断禁物!休養しながらも体調管理は大事。

関連記事

寝たきり老人?(笑)

此処んとこ頻繁にブログ更新しているので管理人があわてている(笑)。なんと言うか、ほぼ寝たきり状態。不

記事を読む

本日は晴天なり

もう暑くなってきた!エアコン再び調子悪し!音がして臭いがする。掃除が必要。業者に頼むか。仕方ない。今

記事を読む

暑さ復活

本日は亡き母の命日。もう十三回忌となる。古河駅近くの寺で妹甥っ子らと墓参。昨年は父の17回忌。両親共

記事を読む

8月は

本日は日航機墜落事故が起きた日。もう35年たつ。そして今年は終戦75年。毎年この時期になると私は戦記

記事を読む

プロレスファンはつらいよ

現在、日本にプロレス団体はどのくらいあるんだろう?かなりの団体数だよね。弱肉強食、各団体趣向を凝らし

記事を読む

ジャンボ鶴田園

毎年この時期に鶴田さんの御兄さんから贈っていただく山梨ジャンボ鶴田園の葡萄。美味しそうだろ?実際美味

記事を読む

プロレスラーとして

あるいはプロとしての最低条件はやはりグッドコンディションでリング上がることであろう。ベストコンディシ

記事を読む

コロナ禍の上に

昨深夜の地震に驚いた。結構長かったよね。早速、何人かの友人からメールを頂戴した。私が埼玉住まいってこ

記事を読む

今夜はイブ

さてクリスマスイブ。あちこちで美しく輝いていたイルミネーションも明日までだろうか?それとも今年いっぱ

記事を読む

正月3が日

新年早々晴天が続いている。正月2日3日と例年通り後楽園で昼間の試合。3日の夜は麻布セレニータにて新年

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。年度末は慌ただしく終わりました。来年度は感染症を克服出来る様に願います。読書は、新しい文章に触れる事で単語を増やして行くイメージです。どんな表現に出会いましたでしょうか。文章に表れると思いますので、これからもブログ更新をよろしくお願い致します。既に初夏の気候ですね。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑