*

大晦日

公開日: : ブログ

令和元年2019年が終わる。2度とやって来ない年。皆さんそれぞれいろんなことがあったでしょうなぁ。まぁ大晦日のこの日、天気は良くなり昨日に比べ暖かくなりそうだ。明日元日も晴天のようで初日の出を拝めるかな?ここ何年か元日は晴天なんだよね。だから毎年初日の出を拝んで1年の無事を祈ったよ。ともかく1年が終わり、新たな1年が始まる。元気で新年を迎えられることに感謝。例年通り2日3日は後楽園で試合。今だ腰痛と左足の痺れは完治してないが、若い連中を含め皆身体のあちこちに不具合を背負っている。ましてや我はもう66歳。完璧な状態はほぼありえない。その中で人生の楽しみを見つけて行く。そう〓見つめ直すんじゃなくて、これからも見つけて行く〓前向きにね(笑)。その為にはたしかに身体のメンテナンスは必要だけどね。不整脈と前立腺肥大…、先ずは良好に治療しなくては。手術はしない。あらゆる面で楽天家の自分には悲壮感は似合わない。旨い酒と旨い食事、気の合う仲間との語らい。そして、家族身内の健康。それが幸せなんだよね〓結局は 人の一生とはそれぞれの幸せを見つけだすことに終始するんだな。2020年、どうか皆さんにも新たな幸せが訪れますように〓

関連記事

埼玉住まい

車がないと生活できない環境に住んでいる(笑)。コンビニもスーパーも車なしだと買い出しに行けない。身近

記事を読む

家族

私は独身のため私自身の家族はない。だが家族同様はいる。妹の家族である。妹の2人の息子。私にとっては甥

記事を読む

突然携帯電話故障

昨日突然携帯電話が故障した。何処にも電話からメールから出来ない状況だった。昨夜は山形での最終戦。身体

記事を読む

前橋で試合

新宿から湘南新宿ライン、上越新幹線乗り継いで前橋に向かう。そんなに長旅ではないがバッグひとつの一人旅

記事を読む

志村さんが…

あの志村けんさんが亡くなったことを知りショックである。それもコロナウイルスで!あっという間の感じでの

記事を読む

サボテンの花

浅草散歩の途中、珍しくサボテンの花を見つける。黄色い花がまたねぇ…サボテンの花ってこんな感じなんだな

記事を読む

小雨降る1日

本当は後楽園で試合のはずであった。コロナ禍で感染者数増加のおり、高齢者レスラーはやむを得ず休場となり

記事を読む

姿勢が大事

立ってる時も歩いている時も腹をへこませ胸を張っていろ!ってアメリカの師匠フレッドアトキンスにいつも馬

記事を読む

想定外

左目の調子悪く急遽東京に行くことになった。どうせ行くなら馴染みの眼科に。それで新宿まで。本日は自宅で

記事を読む

ラジオ収録の予定?

体調不十分ながら朝早くより九段下、そこから東西線で木場まで向かう。ラジオ番組出演…する予定なんだが、

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「大晦日」拝見しました。平成三十一年、令和元年も応援させて頂きまして誠にありがとうございます。お日様が年明けをお祝いしてくれるなんて、有り難い事です。素敵なご馳走とお酒で新年を迎えてくださいませ。どうぞ良いお年を。

  2. 嶋田靖史 より:

    お正月は後楽園ホールですね。そしてバトルロイヤルだったな。マーク・ルーインとキングカーチス・イヤウケア来てるかな?昭和プロレスを代表し、来年も批判していきます。また、世界ジュニア・ヘビー級を腰に巻いてください。パウダーや栓抜き、フォークを使ってもいいので期待してます。よいお年を!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

仲秋の名月

本日は十五夜。きれいなお月さんを今夜は見たいもんだね。今東京に向かって

43年かぁ

これまで何度かこのブログに載っけたけど9月20日に私は憧れのアメリカ遠

久々の試合

約8ヶ月振りか。なんやかんやあって今年2試合目。仕事しないなぁ(笑)。

昭和、日プロ時代の。

その時代、馬場さんとインターを賭けた、あるいはWリーグで戦ったライバル

もっとサンキューを

テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上

→もっと見る

  • 2023年10月
    « 9月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑