*

さらけ出す格好良さ❗️

公開日: : ブログ

あれは1996年の秋頃だった。六本木の全日本事務所の社長室。馬場夫妻、大庭さん、京平ちゃん、田中のおいちゃんもいたか?その年のアトランタオリンピックを話題にしてリラックス会話をしていた。陸上競技、柔道…など日本は何個メダルを取れるか?なんて話題にして話していたが馬場さんはただニコニコと聞いてただけだった。話が一段落した時、馬場さんが「だけどアリはよく出て来たなぁ…」と呟いた。パーキンソン病を患いながら震える手で聖火に灯を灯した開幕式のことだ。
「カシアスクレイだった時分は蝶のように舞い蜂のように刺すなんて最高のフットワークを持ってたんですがねぇ」と私が知ったかぶりをすると、馬場さんは「…誰しも老いて行く。名前があると全盛時代を皆が追いかける。映像にも残っていて現状との比較となる。今の俺に30代の動きをしろ!と言っても無理な話…」。馬場さんは窓からの景色を見ながらそう言った。我々は誰も返答せず黙ってしまった。「アリは病状を隠すことなく現状の自分を全世界にさらけ出した。凄いことだ。そう思わないか」「格好いいですね❗️」。馬場さんは静かに頷き「アリは俺より年下だがたいした奴だ❗️」。馬場さんはモハメド・アリを評価していた。先日亡くなった猪木さんも進行する自分の病状をYouTubeで発信していた。生き様を堂々とさらけ出した。今頃天国で「やっぱり寛ちゃんはたいしたもんだ❗️」と馬場さんに誉められ、猪木さん照れてるかな?

関連記事

ジーパン

冠婚葬祭以外はほとんどがジーパン穿いてるな。60代なってもね。これから東京に向かうんだが、やっぱりジ

記事を読む

寝不足に乾杯❗️

なんにしてもスポーツマンシップは素晴らしい❗️そして大逆転劇も素晴らしい

記事を読む

半年振りの試合

せっかく読んでるのに最近ブログ上げるのが少ないとの友人からの指摘あり(笑)。さて何を書くか?ともかく

記事を読む

馬場さんのインター王者時代

日本プロレス時代だが、挑戦者達が凄い❗️今考えても伝説的な強豪レスラーば

記事を読む

てとあしの血管クリニック東京

我が友人の寺崎さんが今月15日に開院したばかりのクリニックを訪問した。漫画家の河口仁先生も一緒。神田

記事を読む

もう12月。

あっと言う間に今年も後1ヶ月となった。つい先日(今年の1月だが)我が還暦のお祝いをしてもらったと思っ

記事を読む

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

記事を読む

本日はまた!

暖かい!なんなんだ!昨日と打って変わってのこの気温差は!誰かに文句を言いたい!誰に?(笑)とまぁ怒っ

記事を読む

六本木で焼き鳥

アリス矢沢透さん経営の焼き鳥店「アガサ」でのスリーショット。矢沢さんと友人の猪瀬さんと。焼き鳥旨かっ

記事を読む

また馬場さんの話

実際、馬場さんはアメリカに残るか日本に戻るかでかなり迷ったらしい。まだキャリア4、5年の新米レスラー

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。ありのままをさらけ出す…とても勇気が必要な事かと存じます。受け取る器の大きさを感じました。貴重な思い出話を綴って頂きまして、どうもありがとうございます。段々と冷え込んで参りました。温かくしてお過ごしくださいませ。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。馬場さんもまた、さらけ出す格好良さを持っていた人だと思います。以前テレビで馬場さんが、「人と戦ってるんじゃない、自分と戦ってるんだ」とおっしゃってたのを思い出しました。

Сообщаем Розыгрыш подарочных карт #793 Перейти => https://forms.gle/9VM37p3L3AEdWwuh9?hs=094ff31edeb8b7f197575c44886112c9& へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑