*

当たり前が大事

公開日: : ブログ

普通に呼吸ができること、歩けること、食事ができること、喋れること、目が見えること…。約1年前、網膜剥離が突然やってきた。夕方、右目の下半分が黒くなった。突然だったのでビックリ。網膜剥離の診断を受け、すぐに手術。その後の治療で大分良くなった。目のありがたみを改めて知った。近視乱視老眼…、白内障にもなった。コロナ羅漢から肺炎になったのは2年前。足首痛、腰痛、そして不整脈。年取れば何かと出て来る(笑)。何かと出て来ても健康が一番。古稀を迎え、当たり前の健康がいかに大事かと、それこそ改めて知る。旨い飯を食うと幸せを感じ、友人との語らいかたがた善き酒を飲むといい気分となる。当たり前の日々は奇跡の日々である。みんな当たり前に元気で居てくれ。

関連記事

1974年春再び

その夜からは目白の合宿所泊まりとなり、ここでの新弟子生活となるんだが正式には明日から。母親に電話で入

記事を読む

連日猛暑日

うだるような暑さの日々!湿気も高い。常にエアコンON。熱中症注意なり!激しい運動は厳禁。こまめな水分

記事を読む

2021年9月

9月になってなんとも肌寒い!本当心臓に良くない!腰痛にも!といつも通り愚痴っても仕方あるまいて。今月

記事を読む

本日wine?

やっぱり今夜はwineかなぁ。ボジョレヌーボーの解禁日だっけ。年々歳々出会いより別れが多くなる。何か

記事を読む

我が青春の70年代

70年代初頭から私はプロレスラーになりたい気持ちが強かった。1971年、高校3年の私は遅ればせながら

記事を読む

院内感染に注意

予約しても1時間待ち。患者多し!マスクはしているが咳してる患者ばかりが病院入口待合室に多し!こうなる

記事を読む

馬場さんの好きなもの

大福餅。カレーライスに生卵。コーンフレークにバナナ。コーヒー。アップルケーキ。チーズフォンドゥ。元子

記事を読む

御盆であり、

72回目の終戦の日でもある。72年…、戦時経験者が少なくなっていく。北朝鮮のミサイル発射するのかしな

記事を読む

プロレスファンはつらいよ

現在、日本にプロレス団体はどのくらいあるんだろう?かなりの団体数だよね。弱肉強食、各団体趣向を凝らし

記事を読む

電話魔

悪い癖だ。酒が廻るとついつい電話魔になる。我ながら困ったもんである。それもいつもしている所じゃなく久

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誠に仰る通り、体が資本です。心身共に健康で有る事はとても貴重な事です。気候や天候で体調管理が難しい時もありますが、お体を労って頂きます様、何卒お願い致します。ご友人の皆様と一緒に百薬の長の効果を頂きましょう。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年1月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑