*

日本プロレス時代

公開日: : 最終更新日:2024/02/20 ブログ

現在のような多団体時代と違い、日本プロレス1団体時代こそが本当の黄金期ではなかったか。テレビ中継も日本テレビ1局。たしか1967年あたりまでだったかな。視聴率は金曜夜8時でトップを走っていた時代だ。力道山から豊登、そしてジャイアント馬場がエースの頃。この3代ヒーローの最大の外国人ライバルレスラーがザデストロイヤーだった。名勝負プラス視聴率。思うにデストロイヤーは日本プロレス界の恩人であり偉大なレスラーであった。当時としては、それこそハリウッド俳優に負けないほどのステータスがあったトップ外国人レスラー達。おおげさではなく、来日する度にワクワク感があったよ。特に馬場さん時代の初来日のトップ外国人レスラーにはね。ブルーノサンマルチノ初来日の時は凄かったな。スポーツ新聞何紙かは一面だったはず。SNSで誰か調べて見てくれ(笑)。本日はプロレスの日らしい。

関連記事

マニキュアのニオイ

通路をはさんだ隣の席で一応若い女性が化粧をしている。まぁそれはよい。電車乗りゃ案外見馴れた光景。その

記事を読む

本日秋晴れ

だが寒いほど!前日との気温差、これじゃ不整脈が暴れだすわけだ!何もする気が起きない。今日まさに寝たき

記事を読む

ムハマッドアリ死去

ボクシング界のみならずスポーツ界の枠を越えた伝説的なスーパーヒーローだったね。40年前の6月、アリ、

記事を読む

今年は…

今年の一文字とかなんとか言ってるね。或いは一番活躍した人とか。一文字か…。何かと難しい。自分としては

記事を読む

45周年記念試合

昨夜の試合。やられたなぁ!(笑)秋山の必殺技を食ってのピンフォール負け。秋山らしい痛烈なお祝い!(笑

記事を読む

この世で絶対のもの

それは人はいずれ死ぬということだ。どんな天才、英雄、権力者も例外ではない。エリザベス女王死去。96歳

記事を読む

年をとれば

先ず身体が固くなりトイレが近くなる(笑)。頭髪は薄くなり、目はショボショボして奥歯はガタガタ…。ぎっ

記事を読む

老後資金

3千万は必要だと!本当かい?そのくらいないと老後は不安だと!改めて本当かい?(笑)我が状況を考えるに

記事を読む

プロレス的…

誰々が組んで最強タッグ!あの人はヒール的立場!なんて一般的なニュースや番組で結構プロレス用語が使われ

記事を読む

カボスハイ

ラジオ番組収録無事終了。良かった〓(笑)祭日ながら整骨院に行く。夜何処も出掛けず身体を休める。台風接

記事を読む

Comment

  1. 伊藤正隆 より:

    いつも楽しいブログありがとうございます。日本プロレスを始め、色んなプロレス団体が誕生しましたが、全日本プロレスが1番ファンを大事にしてくれる団体だと思っています。

  2. より:

    渕選手へ
    「日本プロレス時代」拝見しました。プロレスの日を制定して頂けるなんて有難い事です。再びゴールデンタイムのテレビ放送で応援したいものです。秘蔵映像も有難いのですが、現在の全日本プロレスの試合放送を希望致します。本日は寒暖差が大きいとの予報ですので、体調を崩してしまいません様にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年6月
    « 12月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
PAGE TOP ↑