さて6月
梅雨の6月なのに別名水無月。水のない月。さてどうしてか?まぁ別にいいか❗️(笑)私にとっては毎年腰痛に苦しむ時期。今年は少し早めに来た!来たものは仕方がない。ただこれ以上悪化しないで貰いたい思いだけだ。ともかく、そんなため息ばかりでこの水無月を過ごしたんでは勿体ない。愉しき晩年を生きるためにも水無月、文月、葉月…と行動して明るくわがままに日々迎えないとな。周りの迷惑はなんとか最小限にとどめてね(笑)。腰痛になるとどうにも行動範囲が狭まる。今月は中旬以降2度ほど上京の予定。それを考えると腰痛の修復作業をしっかりやらなくては。
関連記事
-
-
この雨で本格的に花見は終わりだね。今年も桜を見て酒を呑んだシーズンが終了したんだよなぁ…。後何年満開
記事を読む
-
-
我が地元ではワクチン接種は70代最初で我々65歳以上はその後。実はまだ予約券も届いてない状況。まぁ今
記事を読む
-
-
ゴールデンウィーク終わったけど、まぁ暑くなったり寒くなったりで体温調節というか体調管理が大変だよね!
記事を読む
-
-
小池新都知事誕生、元横綱千代の富士死去…と様々なニュースが飛び込んで来て8月となった。私も埼玉での新
記事を読む
-
-
やっぱり今夜はwineかなぁ。ボジョレヌーボーの解禁日だっけ。年々歳々出会いより別れが多くなる。何か
記事を読む
-
-
いよいよ佳境、終盤。残り2試合となった。老齢のため、さすがに疲れがたまっている(笑)。後2試合か…。
記事を読む
-
-
緊急事態宣言が解除になったが、感染者数がそれほど減ってない。第2波の備えを感じる。自粛生活にも慣れて
記事を読む
-
-
脚力にはかなりの自信があったようだ。インターナショナルベルトを巻いたばかりの若き日の馬場さんのファイ
記事を読む
-
-
昨夜から都心も大変だったようだね。朝から甥っ子と雪かき。車の上にもどか雪が!タイヤ交換もしなくてはな
記事を読む
-
-
全日本はシリーズの最中。我は自宅でのんびり…でもない。なにか疲れている。やはり年か?(笑)酒は寝酒程
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。誠に仰る通り、あっという間に6月を迎えました。我が家のあじさいも既に咲き始めております。かたつむりは見ておりませんが、梅雨も間近かと。低気圧や湿度がお体に障る事が多々あります。体が資本ですので、どうかご無理為さいません様にご注意願います。お疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。
お疲れ様です。先月は結構雨が降りましたので、今月は逆に晴天が続いて欲しいものですね。僕が信じてる占いによると、6〜8月は渕さんにとって良い月みたいですので、腰などに気をつけて東京での活動、充実させてください。