ダメージは遅れてやって来る
昨夜の馬場さんの17回忌追善試合。私はメインの6人タッグに出場したが流石にキツかった!(笑)結構この言葉このブログには多く使われてるな(笑)。試合中のキツさ痛さのダメージもあるが私の年齢になると試合後のダメージの方が深刻。それも2日3日遅れてやって来るんだから始末におけない(笑)。額のアザ胸元のアザ…、腰痛、肩痛、動悸。独り暮らし、シップ薬が今や最良の我が友だ(笑)。それにしても、あの馬場さんが亡くなられてもう16年…なんと時の流れの早いことか…。昨夜の後楽園大会、超満員になってくれた。有り難いなぁ〓
関連記事
-
-
ジャンボ鶴田さんのメモリアルマッチが先日後楽園で行われた。6人タッグマッチ。私もその中の一人だったが
記事を読む
-
-
今回は大仁田君と福澤明君とテリーファンクについてのトークショー。短い時間だったが自分なりに楽しんだ。
記事を読む
-
-
今年も早1ヶ月が過ぎた。毎年、年を重ねるごとに日々が早く過ぎ去る。今月は4日に試合がある。久々の試合
記事を読む
-
-
コロナ禍はどうやら1、2年では収まりそうにない。変異ウイルス拡大の様相であり、このまま感染者数が減っ
記事を読む
-
-
父母の墓参りをする。古河まで行く。本日は少し寒い!
記事を読む
-
-
いろいろある…。プロレス界でわずか3年のお付き合いだが。よく一緒に飲みに行った。と言うか、飲みに連れ
記事を読む
-
-
レスラー社員らみんなで健康診断。血液検査、レントゲン、血圧、尿検査、検便、そして心電図等。聴力、視力
記事を読む
-
-
ドリー、ドラゴンとのタッグ。6人タッグマッチ。久々のボディスラム。軽量の高尾にトライ。不完全ながらな
記事を読む
-
-
馬場さんの旧友ではデストロイヤー、サンマルチノ、ファンクスと並ぶレスラーだね。イタリア出身で本名ジノ
記事を読む
-
-
午前、日が良いのでベッドカバー替え。母が生存中はこれは母の役割だった。何ヵ月か1回のね。だが今は自分
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。試合お疲れ様です。
本当にあっという間で、月日の過ぎ去る速さに対応出来ずじまいです。ダメージは早く通り過ぎてほしいですね。これから寒波が押し寄せるとの事。ダメージ回復に専念して頂きたく存じます。
お疲れ様です。あの面子なら後楽園が超満員になって当然。全日本もっともっと頑張れ。