*

本日3月25日は

公開日: : 最終更新日:2015/03/26 ブログ

ジャンボ鶴田さんの誕生日。生きていれば64歳となる。まだまだ若いよね。2000年5月に亡くなった時、49歳になって2ヶ月足らず。本当にまだまだ元気でいてくれるものと信じていた。初めてお会いしたのは恵比寿の全日本道場山田ジム。昭和48年3月、鶴田さんはホウキを持ってリング上を掃除していた。鳴り物入りの入門ながら一番の新弟子であった。鶴田さんもうすぐ22歳、私は19歳だった。午前中で先輩方はまだ誰も来ていない。事務員に連れて行かれ、「入門希望者です」と紹介され履歴書を見る。「アマレスやってたんだ」と言われ、そこからいきなりのスパーリング。むろんのことまるで歯が立たず、ぼろ雑巾のごとく…。今思うと僅か20分ほどであったが、当時は長く感じた。終わった後、私は息も絶え絶えでリング上でダウン状態。鶴田さんはやや拍子抜けの感で未熟な私を見つめていた。その日から2週間後に鶴田さんはアメリカのファンクスがいるアマリロへと旅立ち、私は父の病気のため一時全日本プロレスを辞めることとなる。再会は1年後の4月。鶴
田さんはすでにスターレスラーであった。「オッ!渕、また来たんだ?」「はい!ヨロシクお願いします!」。…それから4半世紀を超える付き合いが始まった。厳しい試合、練習の中でも互いに青春を謳歌した。生意気にも何度か女性を取り合ったこともある(笑)。むろんこっちが勝てるはずもなく、いつも泣きをみていた(笑)。懐かしき思い出がたくさんある。それは追々…。私はとうの昔に鶴田さんが亡くなった年齢を過ぎ、還暦も過ぎ、今だ現役のレスラー。一番の先輩(長老か?(笑))となり、皆に世話になっている。いや厄介になっているか?(笑)思うに鶴田さんほど身体能力が優れたプロレスラーはそうはいない。日本のプロレスラーでは今だに誰も追い付いていないな。

関連記事

6月は…

北海道巡業にも行く。取り合えずは5日の奈良での試合が始まり。月10試合の予定。今月6月は我ながらよく

記事を読む

連休明けには

東京に向かう予定。友人らと積もる話を(笑)。それはそれとしてスマホの調子がちょっと…。どうも変な所に

記事を読む

1年なんて

過ぎてしまえば早いもの…。青木が逝って1年になる。彼と語り合ったことを今思い起こしてみるにプロレスに

記事を読む

後楽園大会

3連休最終日。昼の試合なので朝から上京。電車内混んでいる。グリーン車両もいっぱいなり。試合用具のバッ

記事を読む

1ヶ月振りの試合

久々の腰痛再発!試合前のストレッチが甘かったか!腰の左側。26日流山大会、それまで多少なりとも良くし

記事を読む

オジサン4人

昨夜はオジサン4人で忘年会となった。片山さん、石原さん、大隅さんと私。片山さん馴染みの中野の鮨屋での

記事を読む

買い出し

だいたい2日に1回、スーパーに妹の車で買い出しに行く。甥っ子2人20代の働き盛り。食欲は凄い!弁当作

記事を読む

厚岸大会終了

長年リング屋さんとして全日本のために働いてくれた黒ちゃんと宮ちゃんと共に。今回北海道シリーズ最終日を

記事を読む

冷やし中華

こう毎日暑いとねぇ。冷やし中華そばにハマっている。それもコンビニでの買い出しの冷やし中華そば。ごまだ

記事を読む

本日はまた!

暖かい!なんなんだ!昨日と打って変わってのこの気温差は!誰かに文句を言いたい!誰に?(笑)とまぁ怒っ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。鶴田さんの試合後、一緒に「オー」が出来た事が嬉しかったです。週刊プロレスに鶴田さんの記事が載っているからと兄が買ってきた事で試合観戦するようになりました。プロレス好きになる機会を与えて下さったのは鶴田さんです。沢山の思い出話を伺いたく存じます。是非ともお話を綴って頂きます様、よろしくお願い致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑