4次元の穴?
ちょっとオーバー?たしかに(笑)。たとえばカレンダーの月替わりの時、思わず画ビョウが落ちる。落ちた時それなりに音がするが落ちた画ビョウはない…。いくら探しても。画ビョウだから怖いよな。踏んづけたりしたら痛いし怪我しかねない。節分で年の数だけ豆を食べようとする。私だからかなりの数。ソファに座ってテレビ見ながら食べる。やはり落とす。身近だからすぐ豆は見つかると思う。いくら探しても見つからない。消えている。そして何かの拍子で何日かたって簡単に見つかる。こんな経験ありませんか?(笑)画ビョウも豆も4次元トンネルに入り込んでいたのかな?(笑)
関連記事
-
-
ラジオ番組収録無事終了。良かった〓(笑)祭日ながら整骨院に行く。夜何処も出掛けず身体を休める。台風接
記事を読む
-
-
来年は70となる。つくづく人間の定められた人生なんて短いもんだと感じる。40代50代は早かった。60
記事を読む
-
-
緊急事態宣言が解除になったが、感染者数がそれほど減ってない。第2波の備えを感じる。自粛生活にも慣れて
記事を読む
-
-
生まれ故郷の新潟県三条市に馬場さんの銅像を作って欲しいと以前から思っていた。5年前だったか三条市の名
記事を読む
-
-
不要不急の外出を自粛。大変なご時世となった。コロナウイルス世界的に蔓延。オリンピック、プロレス、相撲
記事を読む
-
-
よくDVD映画を観た。洋画邦画、アクション物、喜劇、ミュージカル…。何度も観た物をまた見返す(笑)。
記事を読む
-
-
今年は戦後70年だから関連の番組が多い。70年たって新たな史料が発見されたりしているね。もう戦争体験
記事を読む
-
-
馬場さん?もちろん尊敬している。これまで、こういった質問を何度かされた。その度に様々な人物の名を出し
記事を読む
-
-
今年も1ヶ月過ぎたね。と言ってもこの1ヶ月大変であった。1月18日、いつもの不整脈の定期検診。相変わ
記事を読む
-
-
実際、馬場さんはアメリカに残るか日本に戻るかでかなり迷ったらしい。まだキャリア4、5年の新米レスラー
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。
ちょうど、今朝、会社の机にファイルの金具だけが長い間置いたままである事に気付いたのですが…対になるファイルが見つかりません。ファイルと一緒に記憶も飛んでいったのでしょうか。不思議な事があるものです。無事に見つかる事を願います。