*

昭和29年

公開日: : ブログ

昭和29年の1月に私は生まれた。その年、あのゴジラも生まれた。私とゴジラは同級生なのだ〓(笑)その他の映画で云うと「七人の侍」「ローマの休日」「君の名は」が上映され評判となり人気を呼んだ。ヘップバーンカット人気、マリリンモンロー来日。そして、何といっても街頭テレビ〓プロレス国際試合開催。シャープ兄弟対力道山、木村政彦組の世界タッグ戦。プロレス人気沸騰〓日本全国民が熱狂した。プロレスの面白さが認識された年に私は生まれた。よくよく縁があるんだなぁ…(笑)。日本のプロレスもゴジラも私も同じ61歳かぁ…。ちと言い過ぎ?(笑)

関連記事

家電

冷蔵庫買い換え。20年もったようだ。まだ来ていない。7日配送で来る。昨年はエアコンとテレビの買い換え

記事を読む

歌は世に、世は歌に

今年もクリスマスが終わって、いよいよ年の瀬か。スマホで夜、クリスマスソングを聴きながらベッド上でひと

記事を読む

読書の秋か…

台風が接近しているようだね。かなり大型のようだ。日本全土に影響なければいいが。腰痛なのであまり動けず

記事を読む

東京へ

月に何度か試合以外に東京に向かう。いつものこと(笑)。上野、新宿まで電車で1本。何度も行き帰りしてい

記事を読む

20日試合

試合4日前だが、体調は悪くない。特別良くもないけど、まぁ普通かなぁ。普通が一番〓って前にも書いたけど

記事を読む

東陽町まで

そこでサムライテレビで全日本博多大会の解説録画録りを行う。古河駅からだと2度乗り換えで結構遠い。また

記事を読む

鶴田さんの話

それにしても毎度のことながら時のたつのが早いこと!1年なんてあっと云う間だ!私の初の食レポの仕事「幸

記事を読む

インフルエンザ流行

昨夜白河大会後、新幹線でひとり帰京。車内客殆んどがマスク姿。咳を続けざまする人も多い。事前のニュース

記事を読む

管理人よりお知らせ

「新春ジャイアントシリーズ2024」にて、渕正信デビュー50周年&70歳バースデー記念大会が開催され

記事を読む

アルコステロ

世界的タッグチーム、ロイヤルカンガルーズのリーダー。知ってる人は知っている(笑)。40年前、プエルト

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「昭和29年」拝見しました。
    色々な時代を経てずっとつながっている事を改めて実感しました。これからも日本のプロレスの為、全日本プロレスを引っ張り続けて頂きたく存じます。

  2. Greta より:

    So much info in so few words. Tostloy could learn a lot.

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑