昭和29年
昭和29年の1月に私は生まれた。その年、あのゴジラも生まれた。私とゴジラは同級生なのだ〓(笑)その他の映画で云うと「七人の侍」「ローマの休日」「君の名は」が上映され評判となり人気を呼んだ。ヘップバーンカット人気、マリリンモンロー来日。そして、何といっても街頭テレビ〓プロレス国際試合開催。シャープ兄弟対力道山、木村政彦組の世界タッグ戦。プロレス人気沸騰〓日本全国民が熱狂した。プロレスの面白さが認識された年に私は生まれた。よくよく縁があるんだなぁ…(笑)。日本のプロレスもゴジラも私も同じ61歳かぁ…。ちと言い過ぎ?(笑)
関連記事
-
-
梅雨の6月なのに別名水無月。水のない月。さてどうしてか?まぁ別にいいか❗️
記事を読む
-
-
前回転のことだが、昨日試合前のリング上で1回やって立ち上がった時になんとフラついた! なんということ
記事を読む
-
-
ここ2、3日暑いこと!夏日だ!八十八夜が過ぎたんだからもう夏なんだがね。とにかく散歩する気にならない
記事を読む
-
-
これから東京へ。むろん仕事ではない(笑)。友人らとの飲み会で。1つ年をとっても我がペースは変わらない
記事を読む
-
-
「全国3千万のプロレスファンの皆さん、こんばんは…」で始まった1960年代のプロレステレビ中継の実況
記事を読む
-
-
ブレてはいるが、広々とした北海道の大地。雨があがって本日上天気〓まさに北海道だなぁ…ってな感じ。
記事を読む
-
-
今年は戦後70年だから関連の番組が多い。70年たって新たな史料が発見されたりしているね。もう戦争体験
記事を読む
-
-
電車で帰宅中。ホテル2泊。連日の花見。愉しかったが、本日より胃を休めないとな(笑)。4日は後楽園で試
記事を読む
-
-
別にカウントダウンをしている訳じゃないんだけどね(笑)。今年もいろいろあったなぁ…。親しき人との突然
記事を読む
-
-
農協観光グループ(株)コープサービスの石崎哲男社長と。これから全日本プロレスを応援してくださるとのこ
記事を読む
Comment
渕選手へ
「昭和29年」拝見しました。
色々な時代を経てずっとつながっている事を改めて実感しました。これからも日本のプロレスの為、全日本プロレスを引っ張り続けて頂きたく存じます。
So much info in so few words. Tostloy could learn a lot.