何度見ても泣ける映画
やはりラストシーンのクライマックスだな。散々見て内容がわかっているのに同じ箇所で涙が出る。洋画だと「五つの銅貨」「めぐり逢い」「グレンミラー物語」「街の灯」…なんかだなぁ。邦画だと「二十四の瞳」「遥かなる山の呼び声」「砂の器」…あたりか?「砂の器」はラストシーンじゃなく途中の親子の別れのシーンだな。まだまだあるんだが思い起こすのが大変(笑)。今思い付くのはこんなもんかな。泣くまではいかなくともジーンと感動してしまう映画ならいくらでもあるわな。どんなものでも感動できる感性は常に持っていたいもの。琴線にふれるっていうのか(笑)。まあともかく年取ると涙腺が本当弱くなる(笑)。
関連記事
-
-
2日3日と試合、そして5日澁谷東急百貨店にてトークショー。全日本のシリーズはまだまだ続くが、我はホッ
記事を読む
-
-
昨夜は長年の友人保正さんと銀座で飲んだ。オジサン2人きりの愉しい飲み会(笑)。保正さんも独身だが私の
記事を読む
-
-
父母の墓参りをする。古河まで行く。本日は少し寒い!
記事を読む
-
-
人それぞれだろうが、夢が実現した時、或いは夢に向かって突き進んでいる時、好きな異性と結ばれた時、権力
記事を読む
-
-
本日4月22日は私が徳島県阿波池田の特設会場でプロレスデビュー戦を行った日だ。1974年のことである
記事を読む
-
-
全日本の連中は今は北海道遠征中。この時期の北海道はまたいいんだよなぁ。去年もその前も行ったんだが今年
記事を読む
-
-
右脇腹というかあばら骨がまだ痛い!回復力が衰えたもんだ!年齢的に仕方ないのかなぁ。まぁ15日の試合ま
記事を読む
-
-
人生100年時代っていうけれど100年生きる人ってやはりそうそういない。だいたいが80を越えるとガク
記事を読む
-
-
ここ2、3日暑いこと!夏日だ!八十八夜が過ぎたんだからもう夏なんだがね。とにかく散歩する気にならない
記事を読む
-
-
と言ってくれる友人ら。ありがたいことだ❗️自分の周りは動いている。全日本
記事を読む
Comment
渕選手へ
映画の件、拝見しました。感性豊かである事はとても難しい事かと。視覚と聴覚で心動かす映画は最適ですね。映画鑑賞で心身共に労って頂きたく存じます。