*

平成29年

公開日: : ブログ

私は昭和29年生まれである。違った元号で同じ年度を経験している訳だ。年取れば誰もが経験することだから大したことじゃないんだけどね(笑)。先ほど、ふと気付いた(笑)。誰もが経験するって言ったって、もしかすると再来年あたり元号が変わる可能性があるからね。そうなりゃ29年2度経験は貴重な…でもないか?大正15年生まれの人は3度経験してるんだし、私以前に生まれた多数の人達も2度経験してるんだから、まぁだからその…もういいか(笑)。ひそかに3度目の29年を狙ってみるか?(笑)昨夜はまた20年来の友人の猪瀬さん夫妻に大いにお世話になった。緑ヶ丘の扇鮨、相変わらず旨かったな。その後25年来の友人中田さんの店六本木「hitomi」に行き、久し振りにカラオケで歌も唄った。おかげで少々喉が痛い(笑)。心房細動やら不整脈やらで近々検査の予定があるのでちょっと落ち込み気味だったが、愉しい友人らとの一夜で結構元気になり盛り返してきた(笑)。ありがたい限りだ。まだまだ公私とも頑張らないとな。

関連記事

人を呼ぶ男か?

ストレスは変な所から生まれる。トイレに行けばたっぷり空いているのにわざわざ隣に用を足すのが来る。パチ

記事を読む

さて6月

水無月。初日から暑い!散歩はやめにする(笑)。体調は普通。ただやはり午前中は調子悪し。緊急事態延長、

記事を読む

6月は…

結構忙しい。12試合やる。北海道巡業があるからね。昨年もそうだった。体調管理しっかりやらなきゃ!本日

記事を読む

本日3月25日は

ジャンボ鶴田さんの誕生日。生きていれば64歳となる。まだまだ若いよね。2000年5月に亡くなった時、

記事を読む

お叱り

と言うか、とある友人から注意を受けた。前回の我がブログを読んで。「楽器を弾けるのが無理だからタップダ

記事を読む

東京へ

2泊の予定。本日は後楽園で試合。ファン感謝デーマッチ。それで昨夜は久々に酒を抜いた。毎晩呑んでてそれ

記事を読む

何かと気忙しい1日

昨日のこと。まず電車にて東京に向かった。そして眼科検診。それが済むと代々木駅近辺で歯科医。久々なので

記事を読む

携帯talk禁止無視

電車内で平気で禁止されてる携帯talkをするサラリーマンがいる。いっぱしの大人。喋ってる会話はサラリ

記事を読む

東京体育館

以前の古い体育館の頃、此処でプロレス名勝負が行われた。日本プロレスの頃の力道山、馬場時代は特に頻繁に

記事を読む

やはり散歩道

おもむきあるだろ?(笑)

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「平成29年」拝見しました。確かに、同じ元号を二度迎える事も有るのですね。平和と健康の証になりそうです。是非三度目も迎えて頂きたく存じます。美味しいお食事でお祝いして頂けると検査も良い結果に成りそうですね。寒波が落ち着いてくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑