*

新記録ならず(笑)

公開日: : 最終更新日:2017/02/20 ブログ

勝手に思っているのかもしれないけどプロレスラーで63歳でのドロップキックは新記録であるらしい…。むろん相手にきっちり当てて成功しての話。知り合いが調べたことだと、これ迄の記録はあの鉄人ルーテーズの62歳。私はすでにやってるので現在タイ記録。先日17日後楽園大会は63歳になって初の試合。6人タッグマッチながら当然狙うでしょう(笑)。2度トライしたんだけど見事に2度ともスカされ新記録ならず(笑)。記録への道はなかなか厳しいってことだね(笑)。簡単には決めさせてくれない。これからも高さに関係なく挑んでいくけどね。

関連記事

大阪大会

我がプロレス人生40周年記念ファイナルとして同期の大仁田厚と30年振りにタッグを組んだ。金丸ウルティ

記事を読む

検査検査で再検査

大田大会後23日に病院に行き検査。デルタ型コロナ感染完治を聞く。ひと安心なり。だが我が持病心房細動が

記事を読む

取材あり

大宮にて取材。昔話に花が咲き長引く。夜電車で帰宅。まぁ混んでること!昼と夜では大違い。グリーン車内が

記事を読む

誕生会

今年も明日4日例年通り友人の湯川さんが主催して我が誕生会を代々木でやってくれる。以前は7年前に亡くな

記事を読む

高度成長期のシンボル

力道山が戦後復興のシンボルならばジャイアント馬場は高度成長期のシンボルの一人であったことに間違いはな

記事を読む

ダメージあり!

もう今年の最終戦終わり。大いに泣き言を言おう!(笑)首が痛い!背中が痛い!腰痛だ!目の調子も良くない

記事を読む

本日より6月

ということは新元号令和になって1ヶ月過ぎたんだな。早いもんだ。6月ともなれば梅雨の時期、そして本格的

記事を読む

ブルーノサンマルチノ

ニューヨークの帝王、或いはマジソンスクエアガーデンの帝王。1960年代、70年代、アメリカマット界で

記事を読む

再検査、そしてまた再検査。

本日病院にて検査あり。血液検査、エコー、心電図、そしてCT検査。持病の心房細動に朝食後、5種類の薬を

記事を読む

東京滞在中

昨夜後楽園で試合。その後大隅さんと六本木。昨日から都内宿泊。本日雨の中、新宿へ。傘1本風雨のため駄目

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。試合お疲れ様です。嬉しい情報をご提供頂きまして、どうもありがとうございます。試合観戦の楽しみで写真を撮っていますので新記録の瞬間を撮影させて頂きたく存じます。是非、地方大会でも何度でも格好良いお姿をご披露願います。どうぞお疲れなど残されません様ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑