*

あかぎれ

公開日: : ブログ

両手指にあかぎれが出来て血が滲んでいる。寒い中、何度も手洗いしているからなぁ。しかし、久し振りのあかぎれ。子供時分はよくなってた。このご時世だから手洗いはよくする。あかぎれも仕方ないかな。私はもうすぐ67歳となる。ついこの前にリング上で還暦祝いで紅いチャンチャンコと帽子を被っていたはずなのに時は無遠慮に過ぎ去る!もう70の山が見えて来た。我が手のあかぎれを見るに子供時分のあかぎれとえらい違いだ(笑)。当たり前だがね。まさしく60代後半の手皺!だけど手にしても足にしても、そして我が内臓にしても心臓にしても本当よくこの年齢まで働いてくれている。目、鼻、耳、歯、舌、それから脳も。無給無休でね。こっちはたまに文句を言いながら我が肉体を日々酷使しているんだもんなぁ。文句より感謝だ❗️あかぎれの我が手指を見てそう想う。

関連記事

この世で確実なもの

それは誰でも死を迎えるってことであろう。人だけでなくあらゆる生物は皆最後には死んでしまう。これだけは

記事を読む

アッという間に

クリスマスも終わる。そうなりゃ年の瀬、大晦日だ。1年の中で師走が一番早く過ぎる。まことに慌ただしい月

記事を読む

いよいよ4月

今年も4分の1が終わる。桜満開の季節、本格的春の到来。3月は主に送別の月、4月は新たな出会いの月とも

記事を読む

さて師走

このブログを書いてる時点、あと少しで12月になる。全世界的にコロナ禍であった2020年も残すところひ

記事を読む

体調管理しっかりと

まだまだ梅雨空が続きそうだ。おかげでこっちも不整脈と腰痛との格闘が続いている。昨夜は友人のギタリスト

記事を読む

そろそろ梅雨

5月ももう終わる。これからはむし暑い日々が続くんだろうな。日本には四季がきっちりあって梅雨時があり台

記事を読む

昭和のヒーロー

数多くいるが、その中にジャイアント馬場さんは絶対に入るな。私にとっては少年時代、最高のヒーローだった

記事を読む

多感な時期

要するに十代の頃、それも中学生の頃かな。マセタガキだったか(笑)。もっとも高校は男子校でレスリングと

記事を読む

東北巡業終えて

写真は青森市にて。3日から6日までの短い巡業だったが東北の初冬を満喫した。仙台、大舘、青森の3試合。

記事を読む

冷やし中華

こう毎日暑いとねぇ。冷やし中華そばにハマっている。それもコンビニでの買い出しの冷やし中華そば。ごまだ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。あかぎれ大丈夫ですか。ハンドクリームで保護成分を補って頂き、早く回復してくれる事を願います。仰る通り、特にこの季節はずっと働いてくれている体を労る時ですね。美味しいお食事とお酒で体の中からも労ってくださいませ。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑