*

夏日復活!

公開日: : ブログ

残暑というべきか?台風去ってこの暑さはどういうことかい?ゆっくり寒くなって行くと思いきや暑さがぶり返して来るし。本当この年齢だと体調管理が大変だぜ!不整脈、腰痛、そして頻尿!(笑)年寄り特有の持病持ちなんだから!しかし、何が一番厄介かと言えばやはり腰痛だな。痛さがてきめんにわかるし、また今回は長い!怖さはそりゃ不整脈だけどね。頻尿はめんどくさい!腰痛なのに何度も立ち上がってトイレに向かうんだから! まぁ10月にもなったことだし試合もあるしなぁ。体調管理はしっかりしなきゃ❗️

関連記事

鯵じゃなく鰤〓(笑)

早速さばいてもらい刺身で食す。旨かったなぁ〓今夜熱燗だね(笑)。

記事を読む

もう2月

1ヶ月たったらもう3月。次はもう4月…。1ヶ月なんて早い早い。あっさり64歳だからなぁ(笑)。2月に

記事を読む

東京より帰宅中

電車で帰宅中。ホテル2泊。連日の花見。愉しかったが、本日より胃を休めないとな(笑)。4日は後楽園で試

記事を読む

大晦日

オリンピックがなんとか無事に終わり、今だコロナ禍の中2021年が終わる。冬だから仕方ないんだが、日々

記事を読む

書物に還る

SNS全盛の中、我は書物に還るなり(笑)。人生本、健康本などよく読んだ。今も読み返している。60代後

記事を読む

札止め超満員

チャンピオンカーニバル開幕戦後楽園大会はお陰さまで超満員になってくれた。ありがたいねぇ〓超満員ともな

記事を読む

アッという間に!

時は流れる。クリスマスも年の瀬も正月3が日も終わった。日常に戻る。「正月や死出の旅路の一里塚。めでた

記事を読む

二日酔い

昨夜友人二人がわざわざ古河駅迄来てくれて三人で飲み会。このご時世に申し訳ない!むろんマスク着用。広い

記事を読む

アメリカ遠征

1980年9月から83年8月までの丸々3年が私のアメリカ遠征時、滞在期間だった。26歳から29歳まで

記事を読む

寒暖差あり!

おかげで体調いまいち。腰痛も完治してない。食っちゃ寝しているから体重は以前に戻った(笑)。三条大

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「夏日復活」拝見しました。仰る通り、お彼岸過ぎにこの気温上昇は一体…朝晩の気温差が大きく衣替えも体調管理も難しいです。無事、体調が回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑