*

45分3本勝負

公開日: : ブログ

昔はこんなタイムの試合形式があったんだよ。3本勝負自体もうないんだがね。だいたいメインの前のセミファイナルでね。そうだなぁ、いつ頃迄こんな試合形式があったんだろうなぁ。私が若手時代迄は確実にあった。だから昭和50年あたり迄か?ふと思い出したんだが、馬場さんがよく言ってた。「俺ほどシングルマッチで45分時間切れをやったレスラーはたぶんいないだろう。たぶん百回はやってるな。誰か調べてくれ(笑)」と。たしか日本マット独自の試合形式だな。45分3本勝負なんて。馬場さんの最初の45分はあのキラーコワルスキーとの凱旋帰国試合。ノーフォールマッチだね。あの巨漢のゴリラモンスーンとも45分を4、5回やってるんだね。一番多かった相手はジンキニスキーでやはり5回か6回。吉村道明戦や大木金太郎戦でも結構45分引き分けをやってる。若い頃からスタミナが凄かったんだなぁ。レスラーにとって一番大切なものはスタミナ❗️そして体勢のバランス❗️と、これも馬場さんの教え。だから、スタミナが付く練習を鶴田さんと共によくやらされた。インターバル走法にマンツーマントレーニングとか。短時間だがほとんど休みなしでな。知らずにスタミナは付いた。だけど結局は45分3本勝負の経験はしないまま(笑)。本日も夏日で暑くなりそうだ!

関連記事

チャンカン終了

チャンピオンカーニバル優勝者は曙。ドーリング、諏訪魔と破っての優勝だった。超ヘビー級の迫力ある戦いだ

記事を読む

誕生会

今年も明日4日例年通り友人の湯川さんが主催して我が誕生会を代々木でやってくれる。以前は7年前に亡くな

記事を読む

7月も終わる

右脇腹というかあばら骨がまだ痛い!回復力が衰えたもんだ!年齢的に仕方ないのかなぁ。まぁ15日の試合ま

記事を読む

日々一献!大丈夫かい?(笑)

それにしても、毎日よく呑む。こう暑いとやはり最初はビールだな。私はトマトジュースをビールに注いでレッ

記事を読む

梅雨明け〓

梅雨明けだよね?(笑)ともかく汗だくで名古屋での自分の試合が終わり早速新幹線に乗り込む。3連戦…やは

記事を読む

師走を迎えて

これから本格的に冬到来の感だね。サッカーワールドカップ、侍ジャパン決勝進出で大いに盛り上がっている。

記事を読む

プロレス的…

誰々が組んで最強タッグ!あの人はヒール的立場!なんて一般的なニュースや番組で結構プロレス用語が使われ

記事を読む

雨上がりの晴天

気持ちの良い朝を迎えた。1年前は雪が降った。花見シーズンなのに突然の雪!その日、あの志村けんさんが亡

記事を読む

ワクチン接種は

我が地元ではワクチン接種は70代最初で我々65歳以上はその後。実はまだ予約券も届いてない状況。まぁ今

記事を読む

甘えん坊オジサン再び

先日20年以上お付き合いさせてもらってる猪瀬さんにまたまた世話になった。その猪瀬さんの知り合いの方々

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「45分3本勝負」拝見しました。仰る通り、雑誌の試合結果では見ていましたが試合観戦は無く…相手のスタミナと精神を削る戦いは、とても見応え有る試合かと存じます。試合形式も変化している事を再確認致ししました。興味深いお話を綴って頂き、どうもありがとうございます。もうしばらくは暑さ厳しくなりそうですね。気温差がお体に障りません様にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

43年かぁ

これまで何度かこのブログに載っけたけど9月20日に私は憧れのアメリカ遠

久々の試合

約8ヶ月振りか。なんやかんやあって今年2試合目。仕事しないなぁ(笑)。

昭和、日プロ時代の。

その時代、馬場さんとインターを賭けた、あるいはWリーグで戦ったライバル

もっとサンキューを

テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上

暑さにへこたれる!

九州地方は大雨でかなり影響が出ているようだ。大変な状況らしい。関東地方

→もっと見る

  • 2023年9月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑