*

バーンガニア死去

公開日: : ブログ

バーンガニアも逝ってしまった。もっとも89歳だもんなぁ。長生きの方だな。晩年は10年ばかし認知症を患っていたという。1976年3月、ジャンボ鶴田試練の十番勝負の最初の相手として全日本プロレスに初めてやって来た。それまでは国際プロレスにだけ来日経験ありだったよね。私はまだ22歳。初めてじかに見るガニアは当時50歳になるかならないかの年代。だが肌艶は良く意外に若かった。常にグッドコンディションに体調管理をしているようで、日大講堂での鶴田戦では当時25歳の鶴田さんに動き負けをしていなかった。1本目はガニアのスリーパーホールド。2本目は鶴田さんのジャーマンスープレックスホールド。決勝はガニアのバックドロップを防ぎ両者リング上ノックアウトの引き分け。ガニアがジャーマンで取られたのは彼の長いリングキャリアの中でも結局は唯一のことではなかったか?驚きの光景だった。ガニアはその5年後に再び全日本に来日し、今度は馬場さんの3千試合記念の相手となった。この試合も引き分けとなったが、その年の年間最高試合に選ば
れた。当時私はアメリカ遠征中。この馬場対ガニア戦は後にビデオで見た。名人対達人の感で、まさに一見の価値あり〓ガニアはどんなタイプのレスラーと戦っても常に基準値を超える試合内容を見せた。180センチなかったと見られ、レスラーとしては小柄な部類に入るガニア。それでもまさにチャンピオンであった。89歳…、死因まだ不明のようだが、私にとって理想のプロレスラー像である。合掌。

関連記事

東京滞在中

昨夜後楽園で試合。その後大隅さんと六本木。昨日から都内宿泊。本日雨の中、新宿へ。傘1本風雨のため駄目

記事を読む

最終日

なかなか雨が降らずお湿りのない日々が続いているねぇ。本日1月13日は我が年齢68歳の最終日。明日14

記事を読む

年配者ともなれば

それなりに人生経験を積んでいる。酸いも甘いも知っているはず。若者より人格者であろうと考えてしまうわな

記事を読む

1974年春再び

その夜からは目白の合宿所泊まりとなり、ここでの新弟子生活となるんだが正式には明日から。母親に電話で入

記事を読む

秋深し…

隣は何をする人ぞ…ってね(笑)。あはれ秋風よ、こころあらば伝えてよ、夕げにひとり秋刀魚食らいて思いに

記事を読む

我が小学生時分

2月も終わるが、コロナウイルスニュースで終始したね。3月も同様な感じだ。世界経済にも影響を与えてるよ

記事を読む

東京体育館

以前の古い体育館の頃、此処でプロレス名勝負が行われた。日本プロレスの頃の力道山、馬場時代は特に頻繁に

記事を読む

ダメージあり

左腕の肘の所、内出血あり。痛い訳だ(笑)。青木、佐藤の蹴りと腕ひしぎの威力に脱帽!疲れも残る!(笑)

記事を読む

謹賀新年

2016年、世界が平和で皆さんにとって素晴らしい1年でありますように〓全日本プロレスが大いに躍進しま

記事を読む

明日へ準備中

新宿駅が変わる〓ニューマンだっけ?明日からオープンなんだよね。バスターミナルはすでに開業している。明

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。ままならない事とは言え訃報が続くなんて悲しいです。Mr.バーンガニアと言えばスリーパーホールドと笑顔の写真を覚えています。残念でなりません。心からご冥福をお祈り致します。

  2. ルター レンジ より:

    朝日新聞beランキング「記憶に残る昭和の外国人レスラー」
    私なら。「メキシコの巨像」ジェス・オルテガ、「赤覆面」ミスター・アトミック、「ダッコちゃん」リッキー・ワルドー
    少年漫画の登場人物のような「プロレスラー」

  3. ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ` chloe ・ク・螂ィ・?`

    ムクヒル、ハ拳場、キ、ニ、、、ソ、タ、ュ、゙、キ、ソ。」ーイミト、キ、ニネ。メ?、ャ、ヌ、ュ、゙、キ、ソ。」
    ・?、・」・ネ・ ・ォ・ヌ・ハ ・ム・ノ・愠テ・ッ ・エゥ`・?ノ…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑