*

平成29年

公開日: : ブログ

私は昭和29年生まれである。違った元号で同じ年度を経験している訳だ。年取れば誰もが経験することだから大したことじゃないんだけどね(笑)。先ほど、ふと気付いた(笑)。誰もが経験するって言ったって、もしかすると再来年あたり元号が変わる可能性があるからね。そうなりゃ29年2度経験は貴重な…でもないか?大正15年生まれの人は3度経験してるんだし、私以前に生まれた多数の人達も2度経験してるんだから、まぁだからその…もういいか(笑)。ひそかに3度目の29年を狙ってみるか?(笑)昨夜はまた20年来の友人の猪瀬さん夫妻に大いにお世話になった。緑ヶ丘の扇鮨、相変わらず旨かったな。その後25年来の友人中田さんの店六本木「hitomi」に行き、久し振りにカラオケで歌も唄った。おかげで少々喉が痛い(笑)。心房細動やら不整脈やらで近々検査の予定があるのでちょっと落ち込み気味だったが、愉しい友人らとの一夜で結構元気になり盛り返してきた(笑)。ありがたい限りだ。まだまだ公私とも頑張らないとな。

関連記事

我が誕生日

ついに61歳になった。この年になっても友人らからおめでとうメールが来る。照れくさいながら嬉しいもんだ

記事を読む

1973年3月

45年前の今頃、まだ19歳だった私はプロレス雑誌に載ってあった全日本プロレス事務所へと茅ヶ崎のアパー

記事を読む

CSchannel

CSchannel映画で見る古き東京の街並み。プロレスの世界に入門したのは40年前。まだ20歳の頃。

記事を読む

受け身の天才2人

4月も終わるねぇ。またしても暑くなったり寒くなったり!雨になったり晴れになったり!これじゃ年寄りの体

記事を読む

週プロ表紙

今日発売の週刊プロレス誌の表紙は私らしい。足掛け42年のプロレス人生の中で単独表紙は初めてのこと〓有

記事を読む

8ミリフィルム

1977年から約10年間撮影していた懐かしい8ミリフィルムが見つかった。スマホの時代に今さら8ミリで

記事を読む

鉄人ルーテーズ

私がプロレスラーになろうと思ったきっかけの写真。小学校6年の時に母親から「あんたも鍛えれば、こんな身

記事を読む

次から次と!

税金の催促である。65歳となり年金が支給されるとまさに次から次と!市民税、固定資産税、健康保険税、そ

記事を読む

レスラーの知名度

今は世界的に知名度の高いプロレスラーとなるとホーガン、ロック…かなぁ。日本では健介、大仁田、長州、武

記事を読む

東京へ

猪瀬さんと待ち合わせ。勿論日帰り。一昨日同様良い酔い気分で帰宅する予定(笑)。18日は後楽園で試合。

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「平成29年」拝見しました。確かに、同じ元号を二度迎える事も有るのですね。平和と健康の証になりそうです。是非三度目も迎えて頂きたく存じます。美味しいお食事でお祝いして頂けると検査も良い結果に成りそうですね。寒波が落ち着いてくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑