*

受け身の天才2人

公開日: : ブログ

4月も終わるねぇ。またしても暑くなったり寒くなったり!雨になったり晴れになったり!これじゃ年寄りの体調管理は大変だぜ!(笑)我が出版本は売れ行き好調のようで嬉しい限り。内容も評価されてるみたいでありがたい❗️だがこの年代になるとどうしても生存者が少なくなってくる。我が本の中でも亡くなった人に関する話がほとんどだ。それで「本当にそうだったの?」「作り話じゃないの?」って疑いを持つ人も出てくる。私の人徳の至らないこともあるが(笑)。私は実際体験したことや実際話したことを正直にある面個人的想いを含めて書いたんだがね。だけど疑問視している人はほとんどが私より10も20も年下の連中。あるいは半分の年代。「これはこうでなきゃおかしい!」「こんなことあるはずがない!」てな。思い込みって怖い!(笑)実際普通の人が体験できないことを私は幸運にも体験出来た❗️それこそ「信じるか信じないか、あなた次第!」(笑)。それで話が長くなったけど健在している先輩2人の話。受け身の話だ。馬場さんがあのマイティ井上さんの試合での受け身を見て感嘆したことを覚えている。「あの小さな身体で見てみろ❗️あんな大きな受け身を取るんだから。対戦相手は気持ちがいいはずだ❗️」てね。前受け身も後ろ受け身も井上さんはそれこそ大きな受け身をとって見栄えが素晴らしかった❗️あまり体型が変わらないデストロイヤーも井上さんのことを褒めてたな。私も何度か試合をしたことがあるが本当に気持ち良かった❗️(笑)もう1人の受け身の天才は高千穂さん、カブキさんだ。高千穂さんの場合はサイドバンプ。横受け身。それがまた早いこと❗️音が綺麗❗️綺麗って表現はおかしいけどそんな感じなんだ。マシオ駒さんが試合を見て「高千穂のあの受け身見てみろ❗️あの早さ、あの音❗️ああいうの覚えるとアメリカでも食って行けるよ」と。実際アメリカではかなり高額で食っていけたようだ(笑)。ああやった受け身だと試合に緩急ができるんだよね。私は今だ習得できない。今さら無理(笑)。レスラーとして小柄ながらトップとやってもひけを取らない2人。秘訣の一つが受け身の凄さであろう。

関連記事

銚子大会行き帰り

行きは和田京平ちゃんの車で会場入り。帰りは銚子駅からの高速バス。行く先は東京駅。だいたい2時間のバス

記事を読む

狂乱の20年代

ローリングトゥエンティと呼ばれた1920年代。以前、我がブログにも書いた。2020年を迎える時にね。

記事を読む

検査だけなのに

昨日今日と検査。今朝は早起き。これから。それにしても、なんだなぁ、結構金がかかるもんだ。検査だけでも

記事を読む

プロレス史家

と言われてる人も少なくなった。櫻井康雄さんが亡くなったと聞く。一時は日テレの山田隆、テレ朝の櫻井康雄

記事を読む

アジアタッグ挑戦?

私は昔からよく注意されていた悪いクセがある。酒飲んで気持ちよく酔い始めると誰彼なく電話するクセである

記事を読む

日の丸背負って…

高度成長期って云ったら、1960年代だろうなぁ。各分野のヒーローが多く出現した。野球だとやはり王、長

記事を読む

秋晴れ

久々の上天気だねぇ。まさに過ごしやすい1日となりそうだ。だが、どうやらこの上天気、そう長くは続かない

記事を読む

東京より帰宅

昨夜は後楽園にて出版本のサイン会。その後は六本木の居酒屋で友人らがまたまた快気祝いと遅ればせながらの

記事を読む

やはりプエルトリコにて

ドリーファンクジュニアと。たまに特別参戦で短期間プエルトリコに来ていた。当時ドリーはアメリカマット界

記事を読む

45周年横浜大会

本日横浜文体にて我が45周年記念試合を行ってもらえる。45年の最初の5年は1970年代。まだ20代前

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「受け身の天才」お二人のお話、拝見しました。対戦相手としても受け身が試合を左右する事は新しい発見でした。大変興味深いお話を綴って頂き、誠にありがとうございます。仰る通り、寒暖差が大きいですので、お体を冷やしてしまいません様にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様に、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

弥生となりにけり

今年も2ヶ月が過ぎた。寒暖差あり、強風で花粉が飛び回ってる最中、皆さん

メッセージ入りポスター

先月14日の自分の古稀記念試合のポスター。それもファンの皆さんのメッセ

当たり前が大事

普通に呼吸ができること、歩けること、食事ができること、喋れること、目が

日本プロレス時代

現在のような多団体時代と違い、日本プロレス1団体時代こそが本当の黄金期

寝たきり老人?(笑)

此処んとこ頻繁にブログ更新しているので管理人があわてている(笑)。なん

→もっと見る

  • 2024年3月
    « 2月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑