我が家の酒
まだまだある。日本酒あり、ウイスキーあり、焼酎あり、ワインあり…。嬉しい限り〓(笑)すべて頂き物。金がない時は我が家で一杯〓それもよし〓いいねぇ〓酔々ブルース復活に乾杯なり〓(笑)

関連記事
-
-
馬場さんのアメリカ修行時の師匠である。トレーニングコーチと言った方が良いかもしれない。若手時代、力道
記事を読む
-
-
我が地元にもしっかりした自治会がある。先日初めてその会合に参加して改めて我々が住んでるこの街(村?)
記事を読む
-
-
昔はこんなタイムの試合形式があったんだよ。3本勝負自体もうないんだがね。だいたいメインの前のセミファ
記事を読む
-
-
先日品川大会で久々に試合をやった。甥っ子がスマホで我が試合のレポートを見せてくれたけど3ヶ月振りの試
記事を読む
-
-
2014年平成26年も終わる。人生まさに片道列車。あの時ああしてこうすりゃ良かった!なんて後悔しても
記事を読む
-
-
November、霜月かな?まさに秋晴れの中11月となった。だけど相変わらず温度差が激しい。体調維持
記事を読む
-
-
六本木インターナショナルビルに着く。エレベーターで全日本事務所がある8階に向かおうしたが、5階あたり
記事を読む
-
-
ありがたいことに私のドキュメンタリー番組をBSTBSが3月14日(土)の朝10時から1時間放映してく
記事を読む
-
-
秋らしい気候となった。
秋刀魚の塩焼きで一杯〓が旨い季節だ。むろん秋刀魚の刺し身もいいけどね。友人
記事を読む
-
-
窓ガラスに引っ付いている小さなカマキリ。左の黒い影は私の人差し指。まだ子どもか?蚊と間違えそう。
記事を読む
Comment
渕選手へ
秘蔵のお酒、拝見しました。
夕飯前の空腹時には写真だけで酔いそうです。
お酒のお供と言えば、炙ったエイヒレにマヨネーズと七味唐辛子をつけて。子供の頃に食べて甘くて美味しかった事を覚えています。
ブログ復活のお祝いですね。どうぞ美味しいお酒を召し上がってくださいませ。
ストックがたくさんあって・・・
いいですねぇ。
今夜の私は・・・すすきので(笑)