*

大晦日

公開日: : ブログ

2014年平成26年も終わる。人生まさに片道列車。あの時ああしてこうすりゃ良かった!なんて後悔しても列車は引き返してはくれない。1つ1つ人生の各駅に停車しながら列車は前に進む。後戻りはしない。片道なんだよなぁ。往復切符が欲しい?(笑)大晦日はその年の最終日。年に1度は来るが2014年の大晦日はもうやって来ない。あと半日もすれば新たな年2015年となる。若い人らにとっては「何を言ってる!そんなの当たり前じゃないか!」とくる。そうなんだよ、当たり前に日々は過ぎ去って行く。だが還暦を越すと過ぎ去る日々が愛おしくなる(笑)。私も若い頃はそうだった。先はまだまだ長い〓あれもしたいこれもしたい〓ああなりたいこうなりたい〓なんてね(笑)。むろんそんなこたぁ上手くいく訳がなく、今思うと後悔と反省の日々で恥多き青春だった(笑)。まぁ若さの特権か。上手くいってりゃ今頃は所帯持って孫に囲まれていたかも?(笑)だけど少年時代より憧れていたプロレスラーになれたんだからな。世の中、なりたくてもなれない人が多い中、こうして夢が
実現できたんだから幸運と思うべし〓だよね。さてと、全日本プロレスは例年の恒例通り正月2、3日は後楽園ホール大会。2日間とも昼12時開始。この恒例は私が入門した翌年1975年正月から始まったことだから、もう今回で41回目か。長い長い。よく続いている。伝統を重んじる全日本プロレスらしいってことだな。皆さんの御来場をお待ちしております。2015年も佳き年にしましょう〓

関連記事

本日は晴天なり❗️

暖かい1日となりそうだ。宿泊先をチェックアウトして東京を離れる。財布の中には千円札が4枚ほど。あとは

記事を読む

シルバーウイーク

まさに今シルバーウイーク真っ最中〓皆さん休暇を楽しんでるかい?私は24日郡山に新幹線で向かうのでチケ

記事を読む

当たり前が大事

普通に呼吸ができること、歩けること、食事ができること、喋れること、目が見えること…。約1年前、網膜剥

記事を読む

東北巡業終えて

写真は青森市にて。3日から6日までの短い巡業だったが東北の初冬を満喫した。仙台、大舘、青森の3試合。

記事を読む

横浜大会

これから湘南新宿ラインで横浜に向かう。寒い寒い!(笑)部屋は暖房が効いているから暖かいんだけど一歩外

記事を読む

マンボウなのに!

以前からの約束のため、こんな事態なのに東京に向かっている。むろん大切な私用だ。友人らとも会う。ソーシ

記事を読む

年の瀬

クリスマスも終わり、年の瀬だね。平成もあと4ヶ月か。そして65歳か…(笑)。別に嘆いてはいない。私の

記事を読む

後楽園へ

本日、青木の追悼試合。6月3日…。もう2ヶ月以上過ぎたんだね。月日は容赦なく過ぎて行く。私は今月はこ

記事を読む

師走

今年は私がプロレス入門した昭和49年と曜日が一緒なんだね。明日12月2日はやはり月曜日だった。45年

記事を読む

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークが始まったね。もう始まってるのかな?(笑)初夏の装いだねぇ。温かくなった。みんなそ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「大晦日」拝見しました。
    時間は過ぎて行ってしまいますが、良い思い出をたくさん頂戴しております。どうもありがとうございます。
    来る年も良い一年に成ります様に。どうぞ良いお年を。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑