*

日々一献!大丈夫かい?(笑)

公開日: : 最終更新日:2018/07/28 ブログ

それにしても、毎日よく呑む。こう暑いとやはり最初はビールだな。私はトマトジュースをビールに注いでレッドアイとして呑む。トマトジュースをビールにねぇ…、少しは健康を考えてるんだろうか(笑)。その後は熱燗か芋焼酎のお湯割り。赤ワインの時もある。肴は茄子と小松菜を炒めて生姜醤油をかけた物。それとちょっと臭みがあるブルーチーズ。我が酒の肴にピッタシ〓揚げと納豆の炒め物も案外イケる。サバ缶も此処んとこ結構食べている。サバ缶と茗荷だけでかなり熱燗が進むぜ〓もずく酢は買い置きしてほぼ毎晩食べるようにしている。地上波見ながらBS見ながら、或いはDVD映画見ながら日々一献〓知らず知らずに結構呑んでしまう。一人呑みなので呑んでる最中うたた寝をする。ホンの30分ほどだが目を覚ますとまた呑みだす。幸せ気分だが大丈夫だろうか?テレビ見ながらの独り言が多くなった!年をとった証拠か?本当大丈夫かい?(笑)今夜も友人と呑む…。

関連記事

Tシャツ姿

友人が作ってくれた新たなリングインTシャツ。近々販売の予定。3千5百円。ファンの皆さん、どうかヨロシ

記事を読む

想い出の曲

昨夜は後楽園で試合。青木の追悼セレモニーあり。私は6人タッグ。ホテル宿泊。試合後は片山さんと食事。大

記事を読む

デストロイヤーさん

ブログがやっと再開出来たようなので、遅まきながら「デストロイヤーさん」について。インテリジェント、セ

記事を読む

リハビリ?

先日の試合で左足太ももの裏に肉離れを起こしたため思うようにストレッチできないでいる。もっと簡単に治る

記事を読む

ギックリでガックリ!

要するにぎっくり腰でガックリきているってこと(笑)。ここ2、3日の東京での楽しい日々の反動か?即やっ

記事を読む

今や死語?

我々が子供時分(かなり昔だが)あった言葉、或いは使っていた言葉が今や死語になってる気がするね。例えば

記事を読む

1965年

1990年代だったかキャピタル東急ホテルのレストラン「オリガミ」で食事後、珈琲飲みながら馬場さんが遠

記事を読む

ゴリラモンスーン

馬場さんの旧友ではデストロイヤー、サンマルチノ、ファンクスと並ぶレスラーだね。イタリア出身で本名ジノ

記事を読む

梅雨の後には夏の暑さ!

当たり前のことだがね。暑くなって来た!エアコンつけっぱなしだ!陽射しが強く、何処も出掛ける気力がない

記事を読む

秋晴れ続く…

だけど大型台風が接近中なんだよね。北海道はもう風雨が強くなってるようだ。気をつけなきゃ!関東はしのぎ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    家飲みの流儀、拝見しました。お酒の量は個人差がありますので、後で悪さしない量なら大丈夫かと。テレビ番組に対しての突っ込み…素面の時から突っ込んでますので、お気持ちは良くわかります。ご近所迷惑にならなければ大丈夫です。余りお気になさらずに宴を満喫して頂きたく存じます。台風の影響が無い事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

師走

朝より急激な寒さ!師走になった途端に風邪引きさんになってしもうた!古稀

全日本合宿所物語

本日は寒い!全日本は今日は藤沢市で試合だね。みんな頑張ってることだろう

たまには妹孝行

親孝行をあまり出来なかった。もっとああしてあげれば、こうすればの後悔ば

やっと晩秋

時期は11月中旬。晩秋らしい気温。四季のある日本、こうでなくては&#x

3匹のおじん

霜月になって1週間過ぎた。夏の名残りいつまで続く。立冬なのにこの暖かさ

→もっと見る

  • 2023年12月
    « 11月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑