*

10月になっても

公開日: : 最終更新日:2018/10/08 ブログ

まだまだ夏日がやって来ている。おかしな天候が続く。まさしく体調管理が大事なり。体調管理なんて、つい何十年前までさほど考えもしなかったこと。体力回復力があって当たり前の年代。多少の無理など一晩寝りゃ元に戻るもんだってね。だから体調管理が大事だと何年か前になって考えだした(笑)。ほんの何年か前にね。しかし年々回復力が衰えて来る。酒も弱くなって来る(笑)。気持ちは若いつもりだが、身体は正直。だけど元気でなきゃなぁ。それだけが取り柄(笑)。10日は後楽園で試合、11日はBSTBSの番組「幸せ昭和食堂」の放映。まだまだ気持ちを若く元気でいなきゃ〓

関連記事

4月になっても

最初の予想では4月頃には終息に向かうのでは?の希望的観測があったが、コロナウイルス感染は拡大の一途だ

記事を読む

何でも知りたかった

昔、昔のこと。私がまだプロレス少年だった頃。プロレスのこと、プロレスラーのことを何でも知りたかった。

記事を読む

本日は横浜

横浜大会。いつも通り湘南新宿ラインのグリーン車両で向かう。夏休みが終わっても結構混んでいる。通路挟ん

記事を読む

エボラ出血熱

怖い怖い!30年以上前に見た日米合作映画「復活の日」を思い出す。インフルエンザが流行る同じ時期ってい

記事を読む

猛暑日

とにかく今日は凄い暑さだねぇ!屋外と室内じゃかなりの温度差だ。心臓にあまり良い状況ではない!夏らしい

記事を読む

ゴリラモンスーン

馬場さんの旧友ではデストロイヤー、サンマルチノ、ファンクスと並ぶレスラーだね。イタリア出身で本名ジノ

記事を読む

新木場へ

今年締め括りの試合。昼の開始なので只今電車で向かっている。師走のクリスマス連休。朝早いのにやっぱり混

記事を読む

デストロイヤーの話

デストロイヤーが初来日したのは1963年5月。1965年5月に来日したのは5度目。それ以前の4度の来

記事を読む

子孫のために美田を残さず

なんて諺がある。要するに子孫のため財産を残すとろくなことにならないってこと。まぁ私には縁ない話。この

記事を読む

8月は

本日は日航機墜落事故が起きた日。もう35年たつ。そして今年は終戦75年。毎年この時期になると私は戦記

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。仰る通り、秋らしからぬ暑さで…まさしく台風が残した爪跡ですね。朝晩は冷え込んで参りますので充分にお気を付け願います。病は気からと言いますので、気持ちが健康的で在る事は大事かと。お祭りのお囃子を聞きながら、まずは気持ちから元気を取り戻して行きたいと思います。不可思議な気候に調子を整えるのが難しいです。何卒お疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年1月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑